これまで『自発的な旅行』というのはあまり経験が無いと思っておりましたが、『旅』とか『旅行』の定義が
~ 何らか目的を持って他所へ移動する。
ということであれば、ライブなど観に 行ったり来たりしてるもの充分に『旅行』ってことなのね。
ただ、私の場合 そんな時でもいわゆる『観光』的な要素は ほぼ欠如しておりますので、やはり『旅行』というよりは『移動』と呼んだ方がしっくり来る気がします。
2015年1月24日(土)~25(日)、一泊二日にて 福岡 へ。
我ながら “ 唐突感 “ ありありですが、美術館/ライブ観覧のための『移動』でした。
きっかけは・・・。
過去記事を読み返してみたら、また同じこと書くのも無駄な気がしてきたので そのままリンク。
→ 2014年8月22日付 記事 『8/10(日) 浜松、もう 1件』
要約すると・・・。
~~~~~
昨年(2014年)8月、「浜松市美術館」で
『ウルトラマン創世紀展 ーウルトラQ誕生からウルトラマン80へー』
という展覧会を観た後に立ち寄った書店で見掛けたのが ↓ これ。
【成田亨作品集】

『成田亨 美術/特撮/怪獣』という、
・富山県立近代美術館
・福岡市美術館
・青森県立美術館
の 3館を巡回する企画展のオフィシャル・カタログ。
展覧会の図録と一般の書店で販売する書籍との兼用スタイルでした。
電話帳みたいに分厚くて相当見応えあるはずなんですが、
「もしかしたら展覧会 観に行っちゃうかも・・・。」
と、当時は半分冗談で思いつつ 万が一に備えて未開封のまま保存しておりました。
先に見ちゃったら完全にネタバレなので。
~~~~~
・・・といった感じ。
とはいえ。
観に行きたいのはやまやまだけど、さすがにね~。
富山の展覧会はすでに終わってるので、残された選択肢として 福岡/青森 のどちらか。
福岡は年明けすぐの開催、青森は 4月から。
青森は 成田亨氏 ゆかりの地で、そもそも展示品も 青森県美 のコレクションに依るところが大きいらしい。
どうせ行くのなら、これがきっかけで 一度も行ったことのない青森に行った方がよい気がする。
「青森に軍配!」
・・・とも思いましたが。
1月の福岡なら確実に行けるタイミングあり。
一方で、現時点で 4月に青森に行けるという保証は全くない。
う~む。
「福岡にする!!」
さすがに日帰りはアレなので、一泊。
『観光』要素には特に興味無し。
となると、現地ライブハウス訪問とか・・・。
福岡のミュージシャンで心当たりは ひとりだけいらっしゃいますが、どうにもライブの動向が掴めない。
『○○の聖地』的なライブハウスにも特段 “ それ “ が理由で興味があるわけでもなし。
まあ、むしろ 飛び込みでふらっと観に行ったらそれはそれで面白いかな~。
その他の可能性として、どなかたか 福岡ツアーで現地ライブの予定とかがあれば・・・。
あった!
『黒色すみれ』さん、
・1/23(金):熊本
・1/24(土):柳川
・1/25(日):福岡
のツアーですって。
熊本は除外ですが、柳川は夕刻/福岡は昼のライブ。
私にとっては願ったり叶ったりのタイミングではないか!
概ねのプランとして、
★ 1/24(土)
・静岡 → 博多
・【昼】福岡市美術館(1)
・チェックイン
・【夕方】柳川『黒色すみれ』ライブ
・博多泊
★ 1/25(日)
・【午前】福岡市美術館(2)
・【昼】福岡『黒色すみれ』ライブ
・博多 → 静岡
という組み立てが可能。
「JRツアーズ」の博多一泊フリープランで予約。
他との比較はしてませんが、いずれにしてもフツーに新幹線往復の料金より安いのね。
と。
ここまでが【そもそも編】ということで。
何分割になるのかは行き当たりばったりですが、つづく。
(予定)
■ FJスズキ ■