時空超越・・・みたいな週末。 | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』



ちょっと唐突ではありましたが、富士市のショッピングモール「イオンタウン富士南」にて『ツヅリ・ヅクリ』さん のフリーライブありとの告知が。

すでに記憶がアレですが、確か 5月ごろにも同じシチェーションがございまして。
その時も平日で 仕事の都合で完全アウトだったため、今回は何としても行きたいい! という状況。


とはいえ。
当日は残念ながら ほんのりと周囲に巡らされた結界を破れず 魔法の呪文『ユーキュー!』を封じられたため、ちょっと泥臭い段取りにて(笑)会場まで駆け付けた次第。



事前に イオンタウン富士南 のHPを覗いてみたところ、けっこうな頻度で音楽などのフリーライブイベントが開催されている模様。
ただ、設定が主に平日(水・金とか)の夕刻という、ちょっとビミョ~な感じだったりします。
ここのところの狙いは、果たして・・・。





● イオンタウン富士南 『FujiHits ツヅリ・ヅクリ ミニライブ』


東京を拠点に活動中、Vo. + Pf. の『ムム』さん / Per. の『てん』さん の男女デュオ『ツヅリ・ヅクリ』さん。
ハイペースなオリジナルCD リリースに加え、昨年からは YouTube にてカバー曲動画も立て続けに配信されていて、その閲覧数は けっこうスゴいことになってます。

基本的に「おススメ」とかはしない立場なので、あくまで「百聞は一見に如かず」的な意味合いで勝手にリンクさせていただきますが・・・。
そういう意味では やっぱこれかな~。

 『カントリーロード/耳をすませば』【カバー@ツヅリ・ヅクリ】






イオンタウンの「セントラルコート」特設ステージにて、9/6(金)の 夕方 16:00 ~ / 18:00 ~ の 2ステージ、各 30分公演。



17:00 までは仕事なので、最初の 16:00 の回は 置いといて・・・。
如何に 静岡市内 → 富士 で 18:00 の回に間に合わせるか? というのが課題。


ってゆーか、間に合わないんですけど。


もうこの際「夢の超特急」頼みということにして、18:15 ごろ会場到着予定。

見込みでは、なんとか 2~3曲は聴けそう。
まあ、最悪 撤収中にでも辿り着ければ 新作CD 『かざまち郵便局』ゲットは可能であろうし。
もっと言えば、この際 万が一 CD売り切れでも お二人に会えればよし、ということで。


・・・まあ、そんな感じで。



そうそう。
今回の新作CD。

7月に発売されて、それに合わせて ツヅリ・ヅクリさん、レコ発ツアーを敢行。
九州 ~ 関西 ~ 東北 と、普段なかなか行けないところまで足を伸ばすというのが主題だったかと思われます。
残念ながら そのツアーには静岡界隈での公演は含まれておりませんでしたが、例えば今回のイベントとかも含めて 静岡県内には度々訪れてくれてますので。
ツヅリ・ヅクリさん のブログに全国から「ぜひ こっちにもライブしに来て欲しい!」という声が多数寄せられているのを見るにつけ、むしろ静岡は優遇されてるよな~と思うこと しきり。
東京方面のライブだって、ちょっと頑張れば 充分行ける環境だし。
この幸せに感謝せねばならぬのです。

・・・と、割と本気で思いつつ。


CD に関しては、早く手に入れたいから「通販」という手もアリなんですが。
ここはやっぱり、ライブ会場でご本人から購入したい。

というのも含めてライブ観覧のチャンスを窺っておりましたが、なかなか タイミングが掴めず。
今回イベントは、ちょっとビミョ~なところもありましたが 一応 " 渡りに舟 " ということに。




17:00 過ぎに諸々振り払って会社を飛び出して、思ってたよりも早く静岡駅に着いた。
予定の「こだま」より 1本早い「ひかり」に乗れる。
これなら もしかしたら開演の 18:00 にも間に合うかも! と思って一旦乗り込んだのですが・・・。

 「ん? ひかり・・・??」

ドアが閉まる間際に慌てて飛び降りました。
「ひかり」は新富士には停まりません!

うっかり三島まで行って、先日の名古屋と同じ「成す術もなし感」を味わうところでございました。
あぶね~。




以上、『前置き』 8割。
以下、本題の『覚え書き』 2割。



18:10 ごろにお店に到着。
入り口を入ってすぐに音が聞こえたのでそっちの方へ。
1F 中央の広場に立派なステージが組まれておりました。
(写真は終演後ですが。)



ちゃっかりと下手側 端っこの最前列に滑り込み。
2曲目『アイデンティティー』の途中から、新曲/カバー曲 も含めて確か 3.5曲拝見できました。

恐らく過去最高の至近距離にて ツヅリ・ヅクリさん ライブを拝見して、ちょっとキンチョーしてしまいました。
なんだかドキドキします。(笑)

やっぱりライブはよいな~。
(毎度言ってますが・・・。)




終演後、新作CD『かざまち郵便局』ゲットいたしました。
おふたりのサインと、ムムさん の直筆イラストまで入れていただいて。





この『かざまち郵便局』というタイトルとジャケット画が発表された際、理由はよく分かりませんが「キタ~~~!」って感じでした。
まさに『The ツヅリ・ヅクリ』みたいな。
(恐らく私の脳内の特殊な事情によるものですので、合理的な説明は不可能ですが。)


現場では、応援に駆け付けていた地元の Tさん&Kさん にも久々にお会いできました。


そして、フリーライブ観覧の際の恒例、" 主催者への還元 " も一応果たして帰路へ。




この日はフツーに会社で仕事してたはずなのに、20:30 に静岡駅に降り立つというちょっと時空を超えた様な 妙な感覚に捕われました。




ということで、みなさま おつかれさまでした & ありがとうございました!




■ FJスズキ ■