日ごろの情報収集ツールは?
仕事では色々と情報収集するのが好きだが、その反動で、私生活では情報収集にはあまり興味がない。
外に遊びに行くのも、そのために調べるのも面倒だ。
コロナ禍になってから特に、首相や大統領の演説をYouTubeで見ることが多い。
見逃しても、日本大使館からまとめの日本語メールが来るので大丈夫。
その他は必要に応じてネット検索。
グーグルの検索で質問をキーワードにすると、大抵のことは調べられる。
日本のニュースはヤフーサイトやYouTubeで見ている。
無料配布の日本語のローカル紙には、タウン情報の他に、フランスの主なニュースもまとめてあるので、結構役に立っている。
▼本日限定!ブログスタンプ