小4生徒さん⭐︎4月ご入会 | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪


講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪



ここ数日、梅雨と真夏のような

天気が変わり変わりでついていく

のが大変です〜🥵





小4のNちゃんは4月からレッスンを

始めてくださり、この日からは

左手ヘ音記号の音符を読んで

弾きました🎵





最初に、大きくて見やすいホワイト

ボードでマグネットを使いながら

音符の読み書きをしていきます✏️


Nちゃんは4年生なので音符の

理解はサクサクと進んでいきましたにっこり




その次は音符を読みながら

弾いていきます🎹


真ん中の場所ではなく、一つ下の

ドレミファソを見つけてみましょう。


右手の時とは指の番号も変わります

から注意してウインク


5と4の指で弾くドとレの音は

ぼやけないようにはっきりとね🌟




前のページの『よろこびのうた』や

『ちょうちょう』でも左手だけで弾く

練習をしてきました。


最初は動かしにくかった

左の指が少しずつスムーズに

運べるようにようになってきたね🙆‍♀️


硬さがなくなってきたかなキョロキョロ




この日は音符の読み書きを中心に

頑張りました💪


この曲は『つなひきぞうさん🐘』

という面白そうな題名がついているので

次回は曲に合った音の出し方も考えて

みようねおねがい





ヘ音記号の音符の読み書きが始まった

ので、いよいよ指の訓練のテキストも

増やしていきましょう📕


読める音符の数が増えたり、

色々な指の動きができると

弾ける曲も増えていきますよスター






Nちゃんはこちらが教えたり、

お話をした後は必ず


「はい👧」


と礼儀正しく受け答えしてくれます😌



お友だちの紹介で始めてくださった

Nちゃんですが、お友だちともピアノ

の話をしてくれていたら嬉しいですね🎶








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。