蝶々と蜂 | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪


講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪



もう4月も終わりに近づき、明日
からはゴールデンウィークが始まり
ますね。

例年だと楽しみなこの連休も、今年は
我慢になりそうです😢


保護者の方には5月のレッスンについて
ご連絡を完了致しました。
教室でのレッスンとオンラインレッスン
で対応致します。ご検討いただけたら
と思います🙇‍♂️





本日は小1のHちゃんのレッスンの
様子をご紹介します。




Hちゃんは2年前からレッスンに通って
くださっていて、当時は年中さんで
まだとても小さく、可愛らしかった
ことをよく覚えています👧

ですが最近、「なんか背がのびた気がする!
大きくなったね〜びっくり」と伝えていたところ
でした✨

学校が始まっていれば今頃はHちゃんは
ピカピカの一年生🎒
きっと、早く学校生活を始めたいよね!




ピアノも習っていく時間が長くなるにつれ
練習を頑張っているように思います😄


以前にワークで、習いたてのへ音記号の
音符を読む宿題を出し、数も多くまだ
難しかったかな?と思っていたのですが
全部正しく宿題をやってきてくれました🙆‍♀️

お母様から「1人でやってました😄」
とのお話を伺ったので、なんでもコツコツ
やっているんだなと感心しましたニコニコ




今はちょうどテキストのちょうちょうや
ぶんぶんぶんなどの有名な曲を両手で
練習しているところです。


ちょうちょうはヒラヒラと音を立てずに
飛ぶイメージで、優しくなめらかに弾く
感じ、

ぶんぶんぶんは題名の通り、蜂さんの
『ぶ〜ん』という音が聞こえてくるように
元気に弾く感じ、と皆さんに伝えています。



Hちゃんも随分2曲のイメージの違いが
出せるようになってきました🦋🐝


どちらも同じ弾き方ではなく、その曲の
個性を出した方が楽しいと思いますよウインク



1年生になったHちゃん、ピアノもこれから
ますます楽しみですね爆笑






埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓