埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
久しぶりのブログ更新です。
4月に入り、新型コロナウイルスの影響は
ここ東松山市でも少しずつ出てきたよう
です😣
緊急事態宣言が発令されてから
教室は開いているのですが、出席の
判断は保護者の方にお任せして
おります。
3月も今月と同じような対応を取らせて
頂いておりました。
緊急事態宣言が発令される前のレッスンでは
お休みされていた生徒さんがレッスンに復帰
し、久しぶりの楽しそうな様子が見れて
4月はこれまで通りレッスンができるかな
と思っていたところでした。
それがあっという間にこんな事態に…😰
改めてこのウイルスの脅威を感じます。
先週からはほとんどの生徒さんが
お休みをされている状況です。
ウイルス蔓延の終息が見えず、普段の日常
がいつになれば戻るのか、皆さんが不安な
日々を過ごされていると思います。
教室は今月のレッスンの出欠について、
上記のような対応をしていますが
もし、来月もこのような状況だった
場合を考慮してオンラインレッスンも
検討しています。
それにつきましては、来月近くに
なりましたら保護者の方にご連絡を
差し上げたいと思います🙇♂️
またこのブログでもご案内をする予定です。
保護者の方からは「子ども本人はレッスン
に行きたがっています。」というお話を
聞いて、教室としても何かできることを
発信していきたい次第です。
さぁ、なかなか明るい話題がなく
暗くなりがちですが、今日は緊急事態宣言
が出る前のレッスンで、生徒さんと
連弾をした動画を載せたいと思います☺️
何の曲かわかりますか
?

4月から5年生のFちゃんと

初見演奏の練習として、楽譜は渡さず
ご自宅での練習は一切なし!
教室のみでの練習で上手に
仕上げられました😊🎵
本当はもっと長いのですが、私が
譜めくりでバサバサとお聞き苦しいので
カットしています😅
Fちゃん、ご協力ありがとう🥰
早く通常のレッスンが再開できることを
祈りつつ、この状況を乗り切れるように
頑張りましょう


