昨日はフィギュアスケートの
グランプリファイナルでしたね✨
フィギュアスケートは演技や
ジャンプは勿論、シーズンが
新しくなるとどんな曲で滑るの
だろう♪と音楽面でもワクワク
しながら観ています。
昨日の羽生結弦選手はすごかった
ですねぇ😆
鬼気迫るものがあり、誰も寄せ付けない
圧倒的な演技でした。
羽生選出のショートプログラム、
ショパンの『バラード1番』は
キター!という感じで観ておりました。
ショパンのバラードは冒頭こそ、
メランコリックでタイトル通り!という
気がするのですが、まぁそれで終わりな
わけはなく…(笑)
突然火を吹くかのような技巧的な
箇所も多くあります😅
その辺りも羽生選手のイメージに
ぴったりですね(^o^)
それから、浅田真央選手の
フリープログラムでの『蝶々夫人』✨
こちらも優雅で気品があって
浅田選手にぴったり☺️
『蝶々夫人』はプッチーニ作のオペラで
日本の長崎を舞台に、
芸者さんの蝶々夫人と
アメリカ海軍のピンカートンとの
悲恋を描いた作品です。
浅田選出の今回の衣装、襟元や
袖がどことなく着物のように見えたのは、
蝶々夫人をイメージされたからでは
ないかなと思います(*^◯^*)
↑帯や帯締めまでされていますね!
とても素敵~👏👏
埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お問い合わせはこちらから☆☆
HPはこちらから♪♪

にほんブログ村