こんにちは、MP935Tです。
毎年秋の大イベント、全日本模型ホビーショー 2025です!
= Hey everyone overseas! Thanks for visiting.
I really want to share fun content.
Please share this blog or my Instagram.
Unauthorized use of my photos is really NOT COOL. Best regards!! =
朝一番のトミーテック スケールミニカーブースに突撃!
もうすっかりおなじみのトミカラマヴィンテージ 高速道路に今月発売の「大黒PAマット」!ジオラマ相乗効果が100万パワー(ゲッター)です!

絶えず世界のマニヤから注目を集めるグレーの原型たち!
今回も会場にて初公開の新車種が展示されました

ホンダ ストリート
アクティの姉妹車にあたります!
フロントウインカーの位置に注目です!

前期、中期、後期と区分されるストリートですが、、、お分かり頂けますでしょうか!?

で、こちらがアクティバン
トラックタイプ。ではなくあえてのバンタイプ
ミッドシップ、マニュアル、4WDと実は魅力的な機構です

日産PAO!
なぜ?ではなく、むしろやっとか!という印象
と、いうのもTLVではパイクカーの「Be-1」を2010年に製品化済
この流れは妥当です!

ルーフレールに幌など、再現度が期待できます。
オシャレなボディカラーにジオコレ64とか。。。。やりますよね?きっと

静岡ホビーショーでも展示がありました
ダイハツミゼットⅡ
カーゴタイプ、続報を待ちましょう。

日産180SX 後期型!
満を持して製品化!ワンエイティ後期!
最近はワンパチとか略すらしいです

既に前期、中期の後期など製品化済のTLV
期待の1車種です!
ドアバイザーついてますかね?

ヴィンテージ(NEOじゃないほう)枠
トヨタランドクルーザー 40
現行が大人気のランクルですが、ここであえて年表を戻して振り返るかのようなチョイスです

各所ディティールの高さに期待
24年間生産されたとだけあって、バリエーション展開も多岐に渡りそうな予感がしますね。。。。

静岡ホビーショーでもありましたレクサスLFA
TLV NEOは着実に2010年代の名車を意識しています。

こっちはNur パッケージ
こちらも個人的に楽しみな1車種です!

こちらも静岡から変わりありません、ランボルギーニディアブロ SE30

カウンタック同様、いろんなところが開いたりしそうな予感が。。。。します

そんな大盛り上がりのトミカリミテッドヴィンテージたちの隅っこで
われらのチョロQです。。。。結論1年前と変わっておりません。。。。

一応、ご紹介
チョロQ zero 日産フェアレディZ
純正なルックスです。

同じく、スズキジムニー
絶えず人気の現行ジムニーです

チョロQ Q's
日産 フェアレディZ
フロントやリアスポイラーが異なります。

同じくキューズのスズキジムニー
こちらもフロントバンパーが大型のになっております。
2025年はトミーテックから新製品が一切ない「冬」となってしまいました。。。
そんな年もあるでしょうと、思いつつもここまで鈍化したのはR35 nismoとロードスターRFの頃でしょうか。
とにかく今は待つしかありません!
ホビーショーの記録は今週末随時更新致します!
ご期待ください


