こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
ロータスヨーロッパ スペシャル
久しぶりのA品番です。
ボンネットシール欠品ですが、それ以外はなかなかのコンディションではないでしょうか!?
 
チョロQ大図鑑によるとどうやらQレンジャー つなわたりに付属していた3バリエーションの内の1種のようです。
 
コインホルダーのシールデザインが好きです、A品番時代は凝ってて嬉しい!
ボディは黄色の日焼け?でキャラメルみたいな色で、リアウイングは少し明るい黄色
ストラトスターボと違って、ステー部分が抜いてある設計です
 
やっぱりA品番のデフォルメ設計は全長が小さいように感じます。
その中でもこれだけのボディラインの表現が出来ているヨーロッパスペシャルは個人的にも特に魅力高い1台です!
ダンロップタイヤも残ってました、ブルーのウインドウがまたいいですね。
 
シャーシも一応
もちろん日本製です。
確かPATが入っているのは商標取得中だとかなんとか、、、最近見聞きしました。
 
ホワイトのヨーロッパと一緒に!
フロントマスクの造型が再現度高いので成型色でもヨーロッパスペシャルと判別できるのが素晴らしいです......!!
 
リアウインドウもしっかり窓パーツ化されています。
そしてAピラーがめっちゃシャープ。。。今のおもちゃではきっとできないですね!
 
今でも高値な印象のヨーロッパスペシャル、HGまで残ってタンポ印刷されたらさぞ豪華な仕様になったのだろうなと思い描いてしまいます。。。
 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ