こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
チョロQ A品番 ロータスヨーロッパ
1971年以降のツインカムやスペシャルに機用された低いボディタイプを製品化しています。
日本でヨーロッパといえば「サーキットの狼」及びスーパーカーブームの影響でスペシャルが人気だったのでこれは妥当なチョイスですね(笑)
して、リアウイング装着もブームを意識したような仕様
A品番故に成形色まんまですが、フードの線やバンパーなど造型はとてもよく出来ています。
ダンロップタイヤも健在
このフロントノーズからライトポッドのふくらみとコックピットを経てテールエンドまで作るラインが素晴らしいですね。
現行の他社ミニカーでさえ、この辺のバランスがへたくそなのが散見されるので、当時のチョロQはディフォルメという制約でよくやったなと感動します。
A-43 もちろん日本製です。
今回の個体はボディのホワイトを含め、シールの残存など非常に綺麗で嬉しい限りです。
1980年に誕生しながらもあえて70年代のブーム車両を取り入れたことがA品番の魅力の1つではないかと思います。
ヨーロッパとストラトスは大好きなので、今後カラバリもなんとか揃えたいところですね~~
ではでは