こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

ダットサン 240ZG Mr.Kレプリカ
「チョロQ J's tipo 15台セット」の1台、同誌2000年7月でこの姿になりました。
国内的な表記でいえば、フェアレディZですが、こちらはアメリカ向けの個体です

明るいイエローを良く再現していますね。
創刊100号を目前とした99号にて510ブルーバードと同様に「日本一周お披露目ラン」が企画され、東京銀座の日産本社からスタートしました。

ノーズの下側はシャーシ側で設計している構造のため、同色に塗装
ここもDATSUN表記です。
GノーズはMr.Kの特徴ですね

もちろんテールのエンブレムも「DATSUN」を印刷再現
順番前後しましたが、実車はメッシュのホイールを履いていました。

ボンネットギミックももちろんあります。
ボディに合わせて黄色のシールに変更しているところが凄い。。。
実車通りであればL24 水冷直列6気筒OHCです

マルーンの240ZGと比較してみると、若干レイアウトが異なることがわかりました。
一体何種類あるんですかね。。。。

リアウインドウにも熱線の有無やランプの塗分け違いなどが見られます。
この辺はコレクション性があって台数が増えても嬉しいですよね

ワイパーの印刷再現もハンドル向きに合わせて再現されています!
カルロスゴーンCEOやMr.Kこと片山豊氏も参列して送り出された黄色い貴婦人は2001年12月号にてその旅路のゴールを迎えております
こちらもぜひ
ではでは
ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!