こんにちは、MP935Tです
チョロQオフ会 2025GWの記録です
ラジコン(ターボレーシング)のコースマットを流用してジオラマにしてしまいました!
カスタム品のポルシェ達
956達は全てGAL_NAG18さんの作品です!

1984〜1986年のルマンをメインで再現、スパ1000kmなども再現されてます!

めちゃくちゃカッコイイです!!

前半はタイトなコーナーセクション
皆さん思い思いのラインにチョロQを持ち寄りました!

サーキット外にはペースカーや積載車などのサポートカーも充実!

コース専用車のハチマキが特徴のスプリンタートレノ
A品番で初登場したのがちょうど40年前の1985年の5月でした。

チョロQzero / Q's キューズたちも活躍
土煙パーツがいいですね!


型違いのヴィッツがいいですね!
TRD仕様はアンテナもついてますね

グループCカー、GTマシンたちもたくさんです!!

カルソニックR32は1993年仕様?
Z33の2台はLEO-tuneさんのカスタム品です!

清掃車も実はカスタム品
TINYQのヘッドを流用したQuriocityさんの作品

その先にはチョロQゲームシリーズな面々が!!
人生ゲームカー(?????, 字数略)が速いんですよね〜

3ワイドどころか4ワイドくらいになってますね笑

最終コーナーもたっくさんのGTマシン
カスタムのGT-R R32 グループAもいます!

後方から見上げるのも楽しいです! 
三菱FTOや、TAISANのF40もいいですね。。。

メインストレートです
この辺は多種多様色々なチョロQが。。。。!
RAYSの特注GT-R(らしい)もいます

個人的ポイント、スカイラインシルエットの新旧並び!!これは嬉しいです!

小早川さんのS2000はゲーム チョロQワンダフォー!を再現、タイムマシン繋がりでBTTFデロリアンもいます!

私もホンダフィット カスタム品を1番良いところに置かせて頂きました笑

第1コーナーはCRTブルドッグがたくさん! 
ちびっこもいます!

LEO-tuneさんのカスタムチョロQ、ゲームシリーズの登場車種からブラックマリア、ブルーペガサスですね!

カロエルさんのスタリオンはトンカシリーズ、たまにあるメッキの8本スポークホイールが特徴です!

皆さんで作り上げる感じが楽しいですね!
ありがとうございました!





オフ会の様子はX (Twitter)のハッシュタグでも!

ではでは!

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ