こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
三菱 デリカミニ (ホワイトトミカver.)
知育雑誌「幼稚園」オリジナルトミカです。
今回は2025年4・5月号の付録。
私はもちろん、Amazonで予約しました(笑)
 
トイザらスオリジナルトミカのシャモニーがホワイトだったので、こちらのホワイトどうなるか気になってましたが、こちらは前提として「ホワイトトミカ」というペン等で書き込みができるキャンパス的な用途がありますので、かなり明るいホワイトです。
 
マーキングや印刷等は通常品と同等の扱いと思われます。
ルーフにもお絵描きができるようにリアスポイラーもホワイトですね。
 
で、シャモニー(右)と並べるとだいぶ別物
ホワイトトミカはクリアコートもなく、塗膜がやや厚いように見えます。
ペン先の取っ掛かり、書きやすさを考慮してか、表面が少しサラッとしており、専用な塗料を使っている可能性もありそうです。
 
リアも一応1枚
リアスポイラーがツートンかボディと同色かはこのボディカラーに限らず好みが出そうですね。
 
折角なんでパッケージも並べてみますが、アングルが全く一緒なのは撮影用の治具とかを設けているんでしょうかね?
もしくは画像編集?
 
側面・上面も若干のデザイン違いがあります。
買ったので幼稚園本誌も目を通しましたが、このデリカミニの生産工程の掲載もあり、まあよかったかなと思います(笑)
 
 

トミカ付きで1390円となかなかの価格ではありますが、トイザらスオリジナルも送料を込みにすると1600円越えだったと記憶しています。

追いかけるトミカコレクターたちは毎週毎月大変ですね。。。。

 

 

ではでは

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ