こんにちは、MP935Tです
本日はこちら

いすゞ ベレットGT-R 1969年式 (PR91W)
2004年8月に発売された、
チョロQ コレクターブック No.2に付属する特注チョロQです。
テーマは「昭和の街道スター列伝」
ベレGのタマゴ色と称される「アドニスイエロー」を再現しています!
(ベレットは元々卵の殻を意識した外観である)

各所ディティールは誌タイトルらしく細かい印刷・彩色による再現が魅力的。
シルバーの丸ポチは給油口、窓フチも丁寧にシルバー分けしてますね〜
コインホルダーシールも誌面同様のデザインを採用しています

銘板と呼ばれるシャーシ裏面
出版社のネコ・パブリッシングも印刷
台湾製ですね

ベレGといえばリアタイヤのフェンダーが少しタイヤを隠すようなデザインが何とも秀逸ですが、チョロQでは円周形状に変更。
なお横長のシルバーはキャビン室内換気用のエアアウトレットで1969年のマイナーチェンジから採用されました。

同社の117クーペと
GT-Rグレードならではの黒のサイドストライプがいいですね!

実はグリルにGTとDOHCのバッジまで造型されているというから驚きです!
硬派なグレードなのにどこか丸い所もあるベレGはやっぱり最高ですね。。。。