こんにちは、MP935Tです
オフ会レポートです、参加者によるカスタムチョロQを記録、もちろんこれが全てではないのがこの会のスゴイところ。。。撮りきれない。。見きれないの連続です

プリウスのサビ仕様
高速バスの長旅で参加してくれたリトミントンさんの作品

ホイールがnismo R35
砲丸マフラーもある意味マッチしてます笑

ここからファルクラムさんのカスタム
セリカのリアスポイラーに同じトヨタのスープラのを移植したポイントに個人的にグッときました!

ワイルドスピードでは惜しくも製品化を逃したダッジ・チャージャー
年式など沢山バリエーションがありますよね

チョロQzeroでコンペティツィオーネが出たフェラーリデイトナですが、既にスパイダーを製作してます、内装も塗装していて凄いです!

初参加のVitaさんはゲームシリーズの「ワークス」風の吹き出しをコインホルダーで浮かす手法
ゲームらしく「はい・いいえ」の選択肢がいいですね!https://twitter.com/A3012CA/status/1730806359124561926?t=1Ub5l47iL9Nn3GU2ewLYcw&s=19
もう一つ本日初公開、
— びーた/VTi (@A3012CA) 2023年12月2日
「ハイパームーブ」 #チョロQオフ会2023冬 pic.twitter.com/PghCm8J3Wy

もう1つの面白かったのは同じくゲームシリーズよりHG2に登場するUFOと宇宙人配役のアウディTT
ゲームファンにはたまらない組み合わせです

の下にあるQSHOPはジオラマ作成に注力してるQuriocityさんの作品
折りたためるトミカタウンのミスタードーナツをベースに作成。
私も初めて触らせて頂きましたが、畳めるのって凄いですね
ふと思いついたものを作ってみました。
— 🏞🚙Quriosity⛰ACⅥ (@QorohC) 2023年6月10日
改造トミカタウン チョロQオフィシャルショップ pic.twitter.com/NOKIeD0FkY

GALさんのトランスポーター ロスマンズポルシェ仕様
圧巻のサイズ感、セクションケースに入りません笑
リアフラップギミックもあります!!
トランスポーターが完成しました。
— GAL_NAG18 (@GalNag18) 2023年11月22日
後ろは開閉式でチョロQが1台格納できます。
トラックは勿論プルバック走行可能で、後ろの荷台や台車は取り外し可能です。#チョロQ pic.twitter.com/kpxBbE0sTW

話を聞いた所、真空器を用意したり、シリコンで型を作り、複製した上で更にカスタムを施してるという
地味に気泡とかショートあるけど取り敢えずヨシ!
— りーたspec C (@specC4) 2022年10月9日
ヨシ!ったらヨシ!#自作チョロQ pic.twitter.com/LuQZJQ5UN2
もうちょいレポートは続きます
ではでは