こんにちは、MP935Tです
先日、念願の静岡ホビーショーに初参戦して来ました!
メインはもちろんトミーテックのミニカーブース
今回は既に情報公開されてるチョロQzeroの新製品
実物をバッチシ見てきました

トヨタ 2000GT 後期型の追加カラバリ
これで合計6色とzeroシリーズではかなり多い車種になりました

美しいブルーメタリック
かつてトイズドリームプロジェクトでの4台セットやトミカリミテッドとのセットで製品化されましたが、zeroのハイクオリティ塗装で拝めるのは嬉しいですね

サンダーシルバーも無難にカッコ良かったです
これは確か前期型からあるカラーですね

童夢-零からスタートした日本のスーパーカーシリーズはここでまさかの軽自動車へ視点を向けました。
ちびっこチョロQでも1度製品化された「オートザム AZ-1」

ブルーとグレーの2トーン
ナンバープレートもしっかり黄色
めちゃくちゃカッコいいです

ホイールの塗り分けやウインドウとピラーの分割など非常に良くできています

こちらも定番のレッド 
ヘッドライトは楕円形状になってます

サイドから見るとホイールベースは思ってたより長めです。

コインホルダーにシールもついてました!ついに80車種まで来たんですね。。。。
こちらも2色では終わらず、バリエーションの展開を考えてるとのこと!

一気にこちらは近代スーパーカー
日産 GT-R50 イタルデザイン
スタイリッシュでカッコイイです!

R35の面影を残しつつ、別物へ昇華させてる独特のデザイン
ライトブルーなメタリックカラーにも期待です

リアウイングの形状がユニークですね
印刷も多そうですね
こちらはホワイト
ウインドウのスモークがややクリア寄りですね

扁平タイヤを才能してます
リアスタイルを収めるのを忘れてました!!笑

いずも年内すぐ発売がきます!!楽しみに待ちましょう!ではではー