こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら
ちびっこチョロQ 外国車シリーズ ランボルギーニカウンタック LP500
秋葉でゲットしました、ネット中古ではなかなか出てこない上に相場高めなので、念願の入手となりました!
ですが、スーパーカー好きとしては突っ込まずにはいられないのが「LP500」というこの表記
これはプロトティーポの呼称なので、市販化された「LP500S」(ウォルターウルフ1-2号車も同様)が正
その証拠にフェンダーの黒塗りがフロントバンパーの手前途中で切れてますが、こんな塗りわけは実車にまずありません
タカラトミーのリサーチが不安です
テールランプは一切造形しない潔さ。。。苦笑
3色を印刷で再現した点は評価したいですが、あまりに横棒すぎますね(笑)
ダクト部分のギザギザやNACA形状な良く再現しています
お馴染みマトリョーシカパッケージ(勝手に呼んでるだけ)
しっかり商標を得ているのがわかる文言です。
雰囲気はいいですよね
チョロQのロゴが上がちびっこで下はTAKARAでガチャガチャしてますが(笑)
驚くのが対象年齢15歳以上
もうコレクター目線なのがもったいない姿勢
本体よりデカい台座付き
ボディカラーの朱色っぽさはよくできてますよね、窓縁の黒とかリアウイングがの小型化も悪くないディフォルメです。
ただ~~~製品名の誤表記はいただけないですね、王者カウンタックですし
ではでは