こんにちは、MP935Tです。

本日は先日ブログ記事にした―

 

2022睡蓮Liveにて購入したサウンドトラックについてです。

 

ライブが終わってもチョロQは終わんねえ!!

買ってきた土産物までしゃぶり尽くします 

これぞ次のライブまでの活力!

会場のみの販売になったHG3 demoはゲーム「チョロQ HG3」の事実上のオリジナルサウンドトラックにあたり、同タイトルの音楽を担当した田辺文雄氏だからこそ販売が叶った1枚です。

 

しかしながら、個人製作CD故、PCに取り込もうとするとトラック情報はなし

今回はネットにある情報とCDを現物確認して、その全トラック名を特定しました

 

早速その内容です。

 

001 メインテーマ (Theme of ChoroQ)

002 リプレイシーン (Replay Dance)

003 Qトロニック (Qtronic)

004 エントリー画面 (Name Entry)

005 レイクサンドキャッスル (Lakeside Castle)

006 サンセットボルケーノサッカー (Sunset Rock)

007 ホットサンドルーイン (Hotsand Ruin)

008 アジアンミラクル (Miracle Asian)

009 ジャングルビート (Jungle Beat)

010 レイニーマンション (Moonlight Mansion)

011 スノーパレスマウンテン (Happy Mountain)

012 スプラッシュハイウェイ (Splash Highway)

013 ディスコキングウェイ (Disco King Cave)

014 ツートーンファクトリー (Twotone Factory)

015 ヘブンズレインボー (Wing Crash)

016 スペーストリップ (Space Trip)

017 グランジガーデン (Grange Garden)

018 スクラッチマウンテン (Scratch Mountain)

019 エコーフォレスト (Echo Forest)

020 ノイズシティ (Noise City)

021 ザ・フィッシャー (Aquatic)

022 ミニゲーム (Let's Game)

023 マイスター戦 (Meister)

024 ウランラの館 (Mysterious)

025 民家 (House)

026 ノイズコーポレーション (Villain)

027 ショップ (Shop)

028 メニュー画面 (Lounge)

029 ボディ入手 (Win)

030 エンディング (Ending)

 

※未使用曲1,2は本盤未収録

 

( )内の英スペルはゲーム内のサウンドテストでの表記に準拠しています。

こちらはTwitterのフォロワー、Quriosityさんにご提供頂きましたm(__)m

 

また、カタカナの表記は「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki」、Youtube投稿者「CQvender」さんを参考にさせていただきました。

 

ここまでスムーズに情報ができたのも先駆者の研究あってこそです、ありがとうございます。

感謝しつつ、このオリジナル音質で蘇るHG3サウンドを存分に楽しみたいと思います。

 

ではでは~