こんにちは、MP935Tです!
チョロQ バラエティパック2の12車種を記録
No.4はマツダ RX-7
エンブレム基、造形は「アンフィニ」ですが、発売時のクルマメーカーとしては「マツダ」表記で正規です。
ちょいツヤのガンメタリック仕様
最終版のスピリットRでは「チタニウムグレーメタリック」が用意されましたが、このアンフィニでこのカラーリングは実車でもないと思います
リアスポイラーがないので1~6型のどれなのかなかなか判別がしにくい所
これはⅠ型
STDのスピリットRに比べて全体的サイズが少し小さく、丸っこい印象
給油口やウィンドウのフチも造形されてます
ホイールも合わせてガンメタになってる統一感がカッコいいですね~
シャーシも塗装されてるように見えます、成形色にしてはキレイなので
ここでも表記はアンフィニではなく、マツダ名義になってます。
フロントバンパーのカーブがとても分かりやすく「山」みたいに見えてきます(笑)
出来のいい造形のアンフィニ型FD3S、塗装の質がよいので完成度もHG期より一歩踏み込んでると思います、今後もよいカラバリは探索していきたい限りです!
13Bターボを備えた2000年代を象徴するピュアスポーツカー、20年近くが経とうとする今日、そのモデルカーにもう一度焦点を当てていきたいですね
ではでは~