こんにちは、MP935Tです。
ホンダ フィット乗りがフィットのチョロQをコレクションしていくシリーズ
 
ミニミニチョロQ(左:セブンイレブン限定)とモバイルチョロQ(右)を並べてみました
ディフォルメの雰囲気は似ていますが、わずかに異なる点があります
 
チョロQ自体のサイズはモバイルのほうが若干大きいため、ライトやグリルの面積も比例して大きめです。
 
モバイル(右)キチンと赤く塗装されているのが魅力的です。
タイヤとホイールは共通っぽく見えます
鼻先の詰まり具合は結構近しいです。
 
大きな違いが出てるリアスタイル
コインホルダーのサイズはやはりチョロQのサイズに比例
ロゴを印刷する手法同じみたいですね~
 
シャーシ形状も近しいものがあります。
 
今回は複数個体のある、ビビットブルーパールのモバイルQを解体してみました
ボディはスモークの一体式です。
 
こちらはモバイルのシャーシ
フラッシュとムービング機能のために
 
ゼンマイも小さいですが、その上に両面テープみたいなのでひっついてます
そこから針金が伸びてきて小さい基盤をつないでます
 
 
どちらの定価がどれだけ違うかは不明ですが、作りとしてはモバイルのほうが軍配ですね
 
モバイルチョロQのフィットはこれで全モデル!ではないみたいので今後もコレクションしていこうと思います、ではでは~