本当にこのまま、10月いっぱい雨模様が続くのでしょうか、泣きたい気持ちです、ニコですねこへび


{F08FB668-58B0-484C-8541-19C411758F26}

やたら品薄でエースコックが困ってるらしいと聞いた矢先に、近所のスーパーで見つけて思わず購入したのですが、どうやら品薄なのはソース味だそうでぶー


あーでもたしかに麺がモチモチするです。カップ焼きそばぽくない。これも美味しかったですよ。ソースみっけたら是非食べてみたいです。

さて、標記の件メモ

{9EE03EEC-4652-4398-8926-E117C6EB0559}


先日の日曜日、生月中学校体育館におきまして、第41回上原杯争奪選手権大会が行われました✨


昨年の様子など…とチラ見したら昨年はblog書いてませんでした💦というわけで一昨年の様子下矢印

今年ももれなく、魚籃観音さまに興奮しつつ生月の朝を走り抜けて来ましたよ〜初参加の一昨年はちゃんと4時起きでお弁当作ってたようですが、今年はうぁー朝早すぎ、お弁当は頼んじゃえ🍱(・∀・)

ごめんね、母ちゃんもうちょっと頑張るよ…(´;ω;`)でも頼んだお弁当、値段の割に唐揚げもお煮しめもちゃんとしてた〜とっても美味しかったね🍙



はぃ、食い物の話はさておき。

上原杯です。



上原杯は、個人団体ともに組手のみ。剛柔流ルールでがっつりと、文字通り「戦う大会👊」

娘は今回、団体のお呼びはかからず個人組手のみの参戦。お兄は個人団体ともに参戦で否が応でも気合いが入ります。



blogでお話しさせて頂いているhiroさん、その息子さんの可愛くて強いHくんとも会えたし、去年お父さんの転勤で拳城館を去った、これまた可愛くて強いKくん家族とも、久しぶりに元気な顔が見れ嬉しかったです。


結果は、娘初戦敗退。
お兄は、個人3回戦敗退、団体3位入賞。



まず、娘。
初戦の相手は剛柔流全国大会  小学3年生の部準優勝🥈、文句なしの実力派Mちゃん。しかし娘は前情報なし、良い精神状態で臨み、2ポイント先取の好スタート。落ち着いた感じで前蹴りも拳できれいにさばけていましたが、さすがのMちゃん、2ポイントビハインドにも動じない安定の巻き返し、キレのあるきざみであっという間に逆転、一気に4ポイントまで連取され時間いっぱいまでたどり着かずに敗退という結末でした。

良い試合だったと思いますが、1回戦負けという結果に本人はかなり残念そうでした。ただ前大会のような悔し涙はなかったようで、それは私にとっても嬉しい事でしたにやり


そして今回、お兄の事を書くのが楽しみでした💚


{4E57136E-5C88-4C7E-A1B4-8561D1A4EE29}

本人的に顔出しNGらしいです笑

hiroさんも書いておられましたが、上原杯には第6回東アジアカデットチャンピオン、北九州剛柔の北代選手が参戦していました。貫禄も自信もある見事な戦いぶりはさすが世界レベル。
お兄とは別山の決勝で北代選手と対戦した拳城館のRくん、1-1の先取負けという結果は、負けであっても素晴らしかったと思います。



さてお兄の個人戦初戦、相手の棄権で幸運に2回戦にコマを進め、2回戦も課題を持って挑み勝利を収める事が出来ました。

続く3回戦武當館日宇のM選手と、こなれた戦いに懸命に食い下がるも、蹴った直後やきざみのカウンターなど狙いすましたところをきれいに決められて敗退しましたえーん



そして団体戦。
前出のRくんとお兄、仲良しTくんというメンバー。先鋒お兄、中堅Rくん、大将Tくんというオーダーで挑む初戦は武當館平戸。

団体戦の初戦、先鋒ですから勢いの意味でも負けるわけにはいきません。連合会のシニアで優勝されたドSのS先生(笑)にこれでもかと稽古をつけてもらい、アップはしっかり、体も十二分に温まってる状態で、気のせいかいつもより腰も落ちてる〜❗️もー、いつもそのくらい動いとけよって❗️


最初の試合では、1ポイント先取されてからの上段蹴りが決まって見事に調子づき、終始攻め気でテンポの速い試合展開。あとしばらくからの攻防には肝を冷やしましたが、終了と同時の最後の上段突きが決まって勝利。続く中堅Rくんは危なげない試合運びで4ポイント連取勝利。最後の大将Tくんはすでに勝ちが決まっている試合の安心もあってか、動きも柔らかく思い切りの良い試合でキッチリと勝利。
いやこう言う試合ならいつまででも見てたいです(・∀・)


2回戦は少々気負いも見られたものの、攻め気はますます、気合いもさらに大きくなってました。その分肩に力が入っているのも否めませんでしたが、なによりも本人がノリノリでアドレナリンが出まくってるのが傍目にもわかるwwww
そのままの勢いで3人とも勝って3回戦進出。アジアチャンプのいる北九州剛柔との対戦と相成りました。

3回戦はお兄おそらく、この日一番気持ちの良かった試合じゃないかな。ポイント取って吠えるなんてきっと初めてwww  私も嬉しかった〜💓

Rくんは個人戦の雪辱を晴らすべく果敢に挑みましたが、北代選手さすがのスピードでした。Rくんだってすごーく早いと思うのに、さらに一枚上❓前❓を行く速さ。えー、よく見えませんよマジで(´⊙ω⊙`)

大将戦に勝敗がかかって、Tくんやや固くなったか、思い通りの試合ができずに残念ながらそこで敗退。結果は3位入賞。ぽっつり涙を落とすTくんに、私までじわんと。

団体戦だとやはり大将にこう言う重圧はかかりますね…でも泣く事ないよ、みんなよく頑張った❗️


小学生の団体戦も見応えありました❗️
男子に混じって参戦した大将の女子Mちゃんの裏回し蹴り2連チャンには、見ている大人もみんな大興奮❗️もちろん先鋒、中堅の男子も大健闘❗️

団体戦は個々に責任もありますが、1人じゃない感とオーディエンスの盛り上がりもあってテンションが上がりやすく、ノリのいい試合ができるので見ている方もとても楽しめます。個人戦の時もこのくらいのテンションでみんな挑んで欲しいなぁと思いました。



余談です。
使わせて頂いている会場で設備の問題云々を言っては失礼に当たるとは思うのですが、選手から残り時間が目で見えないのはかなり痛いと思われます。あとしばらくの時点でチリチリと鐘はなるのですが、実際あと何秒なのかがわからないのは不安だろうと思いますね。実際勝っていればあと5秒なら逃げ切る事を視野に入れるのに、残り時間がわからないためにいらん事をして逆転食らうとかwww  いや時間いっぱい攻めてなんぼ、と言うのがもちろん基本なんですけどね口笛



いやぁ、とにかく楽しい1日でした。
そりゃもう、blogだって長文になりますわ(*´∀`*)
ここまで読んで下さって、本当にありがとうございますおーっ!アップ


そして次は、月末のびわっ子杯。
こちらはすべて団体のしかも勝ち抜き戦ですから、盛り上がらないわけがない❗️

とてもとても、楽しみなニコなのでした、マルッと✏️