休み休み動く | ふるふるのブログ(特発性間質性肺炎に罹患して)

ふるふるのブログ(特発性間質性肺炎に罹患して)

PCに疎いですし、文章にも自信がありませんが、ブログを始めました。

病気、大好きなフルート演奏、家族など日々を綴っています。
よろしくお願いします。

歩く動作は、いつも同じように、少し歩いては、立ち止まりを繰り返して、それでもマズイなと思うとボンベカートに座る、また歩き出すの繰り返しをしています。

今日は、年金事務所に用があり出向きました。
そこで1時間ほど説明を受け

時計を見るとお昼頃で、このまま頑張って他の用を済まそうか…と、クルマで目的地に向かいましたが、ふと、やっぱり一度帰宅して、お昼を食べクスリを飲んでから、もう一度出かけるか決めようと予定変更しました。

食後は一気に動くのが辛くなるのですが、今日はまずまず…と感じられたので、ゆっくり準備をして、ひとつ用を済ませました。

明日、ヘルパーさんにお風呂のお掃除していただく予定で、足りないものを買いたくてスーパーへ。
到着し、お店の中に入ったとたん右足がつりました。
休憩コーナーでさっそく座って休憩。

なかなか歩けそうになく、自販機でホットコーヒーを買い、ゆっくり飲みほし、もう一度立ってみました。
これで歩けるようになり、お目当の物と夕飯のお弁当を買ってレジではカートに座って精算を待ちましたが、また足がつりました。
両足がつったので、ひょこりひょこりとペンギン歩きでまた休憩コーナーへ(笑)

この歩き方は、体力の消耗が激しいです。

ホントは薬局にも、スーパー内のATMにも寄りたかったのです。

体はすでに、マラソン大会の後?のようなダルさですorz

なかなか思うようには、なりません。




にほんブログ村 病気ブログ 肺炎・間質性肺炎へ
にほんブログ村