頭で考えるより、心で感じることの方がいい | マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

心が豊かになる気づきや、
ビジネスに役立つヒントをお届け!

こんにちは。

マーケティングコンサルタントの東海等です。


今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

嬉しいです。


1月は、行く

2月は、逃げる

3月は、去る


とはよく言ったもので、

1月はあっという間に行ってしまい、

2月も逃げるように日が経ち、もう残すところ

あと10日ほどとなりましたね。

3月も気づいたら去っているかと思うと焦ります。


時間が経つスピードの速さに、自分がやりたい事が

追いついて行かない。(-_-;)


“プラス思考”、“ポジティブシンキング”、と考えれば考えるほど、

逆に自分にプレッシャーがかかり、イライラしてしまう。

そしてもちろん、やりたい事は思うように進まない。


いくら“ポジティブシンキング”してもうまくいかないのは、

それは所詮“頭”で考えているだけで、自分の“心”には

届いていないことに気付いた。


頭で考えることは、いつでも常に書き換える事ができる。

でも、心で感じた事は自分に正直だと思う。


だから、“ポジティブシンキング”で頑張ろうとするのではなく、

“ポジティブフィーリング”でワクワクしながら自分のやりたい事をしていけば、

思うような結果をスムーズに手に入れられるのではないだろうか。



マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ


ビル・エバンスの「Someday My Prince Will Come」

を聞きながら、そんな思いにふけっていました。