商品の機能以外で考える | マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

心が豊かになる気づきや、
ビジネスに役立つヒントをお届け!

こんにちは。

マーケティングコンサルタントの東海等です。


昨日のブログ で書いた内容から派生して思う事。


メーカーが何か商品を開発し、作るとき、

その商品の機能やスペックにこだわりすぎると、

面白みに欠けて、結局他社の同じ商品との価格勝負になる。


だから、機能やスペック以外のことで他社の同じ商品との

違いを打ち出さないといけない。


例えばデザインだったり、ネーミングだったり、ユーモアだったり。


今の消費者は意外とメーカーが考えているほどの高性能、

高機能を求めていないのではないかと疑問を持つ必要がある。


マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

要するに、消費者が楽しめる遊び心が

商品を開発するときには一番重要だと思う。