気持ちは分かるけど | マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

心が豊かになる気づきや、
ビジネスに役立つヒントをお届け!

街で見かける試写室。



マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ


サービス内容が分かりやすく書かれていた。


僕が気になったのは下の小さい方の看板で、

ホテルがライバル」 と書いてあった。


これでこの看板を見た人に意味が通じるだろうか?

ライバルのホテルと何を競っているのか?


僕の解釈ではおそらく、“ホテルで泊まるより

サービスが充実してて、安いですよ。”という事が

言いたかったのだと思う。


ホテルがライバルだろうが、お客様にとっては関係ないし、

ホテルで休憩するかどうかはお客様が判断して決めること。

だったら、試写室かホテルかで迷っているだろう人に対して

試写室を利用することのメリットを伝える事の方が大切だと思う。


ライバルを意識して競うような事をしなくても、

自店の良さや価値をお客様に伝わるように伝える事に

目を向けた方がよっぽどいい。