よく出来ているチラシ | マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

心が豊かになる気づきや、
ビジネスに役立つヒントをお届け!


【チラシ見直しカウンセラー】東海 等のブログ

たまたま手にとったMacのチラシ。



さすがMacのチラシはどれ見てもよく出来ている!
まず、誰に向けてのチラシなのかが明確。
もちろん学生さん向け。
そして、どんな特典があるのかというと、Macを買うと

アプリケーションが1万円分ついてくるという

単純で分かりやすい。
ついてくるという表現がお得感を与えていい感じ。
1万円分プレゼント!とか、1万円分無料!って書かれるより、
表現が上品で全然嫌みがない。
そして、そのお得感をさらにこのように表現しています。
“勉強用にPagesNumbersKeynoteを全部手に入れても、

まだまだ余裕たっぷり。勉強の合間に楽しむものも

いろいろ選べます。”
このように表現されると、Macを買ったら体験出来るコトが

すぐにイメージ出来ますよね!
これ大事!
そしてデザインも、写真では分かりづらいかもしれませんが、

背景が黒板です。そして、中央のイラストはチョークで

描いたようにデザインされ、右上にあるMacのロゴマークまで

ちゃんとチョークで描いたようにしてあります。

(さすが芸が細かい)


商品であるMacのパソコンは、1番下に小さくのっているだけで、

商品スペック(表面には品名や価格などの詳細)は全くなく、


Macを買ったら体験できるコトを中央に大きめのスペースを

割いてイラストで描いている。
これを見たらワクワクするのは僕だけでしょうか?
僕が学生でパソコンを買おうとしている時に、こんなチラシを

見たら、他のパソコンには目がいかないなぁ。

Macの広告•販促は、ほんとによく出来ていますので、

同業他社の広告•販促と比較して見てみてください。

表現の違いが歴然です!