能天気な息子からハロウィーンのコスチュームを買いにウオールマートに来てるよーん、ってチャットが入って来た日曜日、アメリカ大学出願準備のサポートでてんてこまいしている筆者は、娘から送られて来た記事を読んで、唸ってました。
アイビーリーグの1つブラウン大学新聞の記事です。
『ブラウン大学はアイビーリーグの中で、男女の合格比率が1番違う』って記事です。念の為ですが、この男女というのは、生まれた時の性別基準のデータです。
ブラウン大学は、他のアイビーリーグと一線を画すところが多々あって、高校生に根強い人気があります。
(ブラウン大学学生寮内にあるデルタ・ガンマのサロン。立派な家具はハーバードのデルタ・ガンマから引き継いだとか)
社会でジェンダーに縛られず、活躍したい女子学生が好む理由がブラウン大学には、いっぱいあります。とにかく自由闊達に生きていきたい女子学生には、嬉しい大学です。
ブラウン大学でどのくら女子高生の出願数が男子学生と差をつけて増加したかっていうのがこのグラフです。
2004年には男女比が2,440人だったのに、2022年には、なんと12,771人差まで開いてます。なんせ3分2の志願者が女子だったらしい。ひえー
詳しいお話をお読みになりたければ、アメンバー限定の記事を読んで下さい。細かいお話は、受験生じゃないとご興味ないかもしれませんから。
アーリーで願書を出す前のご参考にして下さい。でも、1番行きたい大学を受けるっていうのが王道ですからね。お間違えなく。
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!