ワールドカップ、熱戦が続いてます。
息子も大学に戻ったので、仕事中心の生活になるはずだったんですけど、、昨日のアメリカ対イラン戦、息子とチャットで盛り上がっちゃいました。はい。ご存知の通り、アメリカ勝ちました。
このチャットに娘まで参戦して来ました。
娘『誰も、働いてないんですけど。。。。』
まあ、分かる。
娘のオフィスは、ウオール街にあります。どうやら、ほとんどの従業員は休憩室にあるテレビに釘付けで、下っ端の娘だけ、オフィスに残って仕事をしていたらしい。といっても、息子と筆者の会話に参加して来るんですから、まあ、全力で働いるとは言えないかもしれないですが、少なくともライブ映像は見てない。
アメリカ東海岸時間の午後2時に始まった試合を見るために、息子は、大学から1番ちかい友達のアパートに集まって私設パブリックビューイング。男子学生ばかり集まって、昼間っからビールを片手に応援していたようです。しょーもない。
勝って次のラウンドに進出を決めて、息子たちは、雄叫びをあげたようです。
息子『やあ、ちょっと盛り上がっちゃいました。酔っ払ったところで、宿題をやります。』
大丈夫か、息子よ。しっかりしてよ。
試合が終わって、娘のオフィスでも先輩方が席に戻って来たところで、今度は自分の番だと、休憩室に移動。もう、4時過ぎてるんですが。。。。それで送って来たのがこの写真。
誰もいない休憩室で、アメリカの次の対戦相手オランダについて話してる映像。ふーーん、テレビ、付けっ放しなんですね。コンサル会社だから、ブルンバークだとかCNNだとかが映ってるのかと思ったんですけど、ワールドカップ中は、フォックス・スポーツらしい。へえ。
会社員も大学生も盛り上がってます。
ってことで、明日は日本はスペイン戦。いい試合になるといいですね。前回のコスタリカ戦は午前5時からで、観れませんでしたけど、明日は午後2時。やっぱ、観るしかないですよね。もちろん、仕事のしますからね。片手間に。ははは
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!