もう、いい加減にして欲しい。バカ息子
昨日、お昼をラーメン屋で食べている時に、息子が言いました。チキンの配達があと、1時間で来るって
ええっ
今日は、一緒に大学のファミリーデーに出かけるって言いましたよね。で、大学のキャンパスを案内してくれるって言いましたよね。フィールド・ホッケーの試合も一緒に観戦するって言いましたよね。それが、なんですか、いきなりチキンの配達って。
木曜日の授業の後で、息子が家に戻って来ました。金曜日も朝1番にドクターアポがあったので。そのアポの後、3時頃到着を目指して大学に行こうって話になっていたと。少なくとも筆者は思ってたんですよね。
(息子の大学のファミリーデーの様子)
それが。。。。
チキンの配達って何
息子は娘と大学の近くのアパートをシェアしてるんですけど、毎週金曜日に友達とフライド・チキンを食べる会をやってる。友達グループの誰かのアパートで、フライド・チキンを食べるという、ただそれだけの会なんですけどね。この日は、ファミリーデーだから、息子はその会を欠席するものと信じていた筆者が悪かった。やっぱり、あてに出来ない。コイツは。。。。
ファミリーデーだったことを忘れていただけじゃなくて、この日の会場は息子のアパート。で、チキンを注文してそれが届くらしい。しかも、1時間以内に。ええっ。ツッコミどころ満載じゃないですか、これ。のんびりラーメンを食べている場合じゃないんじゃないですかね。これ
配達時間の変更に応じてもらえない。新入社員の娘がチキンの配達のために、会社から抜け出すなんて不可能どうにか時間内に戻るしかない
ちょっとねえ。
慌てて家に戻って、荷物をまとめて、アパートに戻りました。やれやれ。
チキンを受け取り、家の掃除を手伝い、洗濯をして乾燥に突っ込んだ後で、大学に行くことになりました。やっと。
パッと見、結構、人が来ているような感じでしたけど、コロナだし、オンラインでセミナーだとかライブストリームしてるし、ワクチン接種証明だの、当日の健康状態の提出だの、面倒なこともあったので、近場の父兄しか来てなかったのかもしれません。参加したエンジニアリング・スクールの学長のスピーチの会場も100人程度でしたし、チェックインもディナーの列もあまり並びませんでしたからね。
ディナーの後に息子と一緒にフィールド・ホッケーの観戦する予定だったんですけど、フライド・チキンの会に撃破されてしまいました。バカ息子のことはあてにすまい、と決意を新たにした1日でした。
エンジニアリング・スクールの学長の話は、アメンバーの方で書きますね。乞うご期待
『リベラルアーツカレッジの徹底分析』オンラインセミナーのご案内
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!