将来、俳優で活躍したいと思っている諸君、世界で認められている大学ランキング、トップ10のご紹介です。イエイ
10位:Brown University
コロンビア大学に続いて、アイビーリーグ大学の登場です。ここは、演劇には凄く力が入っているようです。アメリカで超人気番組だった『オフィス』の俳優兼劇作家ジョン・クラシンスキーの出身校ですけど、彼も2年前の卒業式のスピーカーでした。
9位:The Old Globe & University of Caliornia San Diegoオールド・グローブ大学院
ここは、カリフォルニア大学サンディエゴと直結している芸術大学院です。で、2年間プログラムの修士プログラムで年間たった7人しか取りません古典と現代演劇両方を勉強出来るエリート校です。
8位:Guildhall ギルダール
イギリスロンドンにある芸術院です。
7位:Carnegie Mellom Uniersity カーネギー・メロン大学
ペンシルベニア州ピッツバーグにある超名門大学です。ここは、アメリカで初めて演劇の学位を提供した大学でもあります。老舗。特にミュージカル演劇に力を入れているんだそうです。世界的に有名なゲリー・クラインをボーカルの教授に迎えてます。個人的には、あの超美形俳優マット・ボマーが出た大学っていうので、ちょっと気になってます。ご参考ですけど、授業料は年間58,000ドルです。まあ、安くないです。
6位:London Academy of Music and Dramatic Art ロンドンアカデミー
黙ってても分かりますけど、イギリスはロンドンにあります。イギリスで一番古い演劇学校で、創設160年だそうです。3年で演劇の学士、2年で演劇の修士が取れる。古典演劇の修士は1年だそうです。ちなみに学費は年間30,000ドル
5位:University of California San Diego カリフォルニア大学サンディエゴ
先に大学院が出て来ましたけど、UCLAよりも上にランクされてるんですねえ。サンディエゴの郊外にそれはそれは風光明媚なラホヤというところがあるんですけど、そこにあるプレイハウスは演劇界ではトップランクらしくて、そこと一緒に活動出来るだそうです。入学するのはUCLAよりも楽ですから、本当に演劇を勉強したいのなら、お買い得かもしれません。でも州外からの学生は$45,000かかります。州立としては、UCは高いです。州内からなら$15,000です。これ、UCLAも同じですからね。
4位:University of North Carolina School of Arts ノースカロライナ大学芸術学部
州立大学です。演劇の4年プログラムで学位が取れます。学費はUCの半分。州外からの学生は
$23,000。州内からは $6,500 。ちょっとお買い得かも。
ってことで、いよいよトップ3です。続きは、せこく、アメンバーの記事にしちゃいますので、登録お願いしますね。タダですから。
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!