役者になるのにいい大学はどこ?(その2) | 双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子の子供を2人ともアイビーリーグに入学させた母親であるフレックスラーニングのシニアカウンセラーがニューヨーク近郊から発信しています。フレックスラーニングはアメリカ大学進学相談、オンライン家庭教師のプロです。

 

フォローしてね

 

将来、役者になりたいならどこの大学がいいか、って話をしてました。音譜

 

ここで、一応の復習です。世界ランキングの25位から19位までの大学は、以下の通りです。

 

25位:Purchase College パーチェス・カレッジ

 

24位:Savannah College of Art and Design サバナ芸術大学

 

23位:University Missouri Kansas City  ミズーリ大学カンサスシティ校

 

22位:Southern Methodist University 南メソジスト大学

 

21位:Northwestern Univrsityノースウェスタン大学

 

20位:Florida State University フロリダ州立大学

 

19位:California Institute of Arts カリフォルニア芸術大学

 

ハリウッド・レポーターの記事)

で、続き行っちゃいます。

 

18位:Case Western Reserve University ケース・ウェスタン・リザーブ大学

オハイオ州クリーブランドにある名門です。アメリカ5大オーケストラの一つクリーブランド・オーケストラのホームグラウンド、セブランス・ホールの横にあります。非常に文化的な環境にあるいい大学です。あっ、中国人の経営するラーメン屋もそばにあります。ニヤリ

 

17位:Columbia University コロンビア大学

アイビーリーグ大学の登場です。イエイ!まあ、こここそ、マンハッタンにあって、演劇をするには、いい環境ってことですかね。今年の合格率はわずか3.7%というのがちょっと。てへぺろ

 

16位:National Institute of Dramatic Arts 国立演劇学院

オーストラリアはシドニーにある芸大です。ニコニコ

 

15位:University of Southern California (USC)  南カリフォルニア大学

このランキング、低すぎじゃないですかはてなマークロサンジェルス市内にある超名門大学です。映画を勉強した学生のナンバーワン大学ですからねえ。カリフォルニアではスタンフォードの次に難関と考えられてる大学です。えー

 

14位:American Conservatoiry Theater アメリカン演劇学院

演劇に特化したサンフランシスコにある学校です。こういう所に行くと他の勉強に逃れることは出来ませんから、覚悟が要ります。キョロキョロ

 

13位:University of Tenessee Knoxville テネシー大学 ノックスビル校

南部の州立大学も頑張ってますねえ。おねがい

 

12位:Royal Academy of Dramatic Art ロイヤル・アカデミー

イギリスはロンドンにある名門です。グラサン

 

11位:University of California Los Angeles (UCLA)カリフォルニア大学ロサンジェルス

来ましたねえ。先のUSCと並んで、ハリウッドへ卒業生を送り込んで来た映画業界の超名門です。そう言えば、スパイダーマン1、2、3でピーター・パーカー(実はスパイダーマン)の友達のハリー(実はグリーン・ゴブリン)役をしたジェームズ・フランコがこの映画を撮っていてなかなか卒業できなくて7、8年かかっちゃったんでした。卒業式のスピーチに招聘されたなんてオチもついてました。この人、この後コロンビア大学で修士までとっちゃった。ってことで、名門です。ラブ

 

 

 

いよいよ、トップ10です。ドンドンドンドーン。ラブラブ

 

続きます。ドクロ

 

フレックスラーニングのウェブサイト

 

知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!

 

  にほんブログ村 受験ブログ 海外受験へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村