こんばんは。今日の東京、晴れでした。
三連休2日目。いかがお過ごしですか?

今日2月24日21時30分は、乙女座新月。
旧暦1月15日です。まんまるお月さまがみれましたか?


20時前くらいまでは、くっきりほぼほぼまんまるお月さまでしたが、徐々に靄がかかり始め、


20時30分頃になると、徐々に夜空一面が分厚い雲に覆われ始めていました。ちょくちょく夜空を眺めて、運良く満月から1分のタイミングのまんまるお月さまが撮れました(*^^*)いいことがありますように。


昨年の乙女座満月もほぼほぼまんまるお月さまが撮れていました(*^^*)


2月も下旬。娘は春から4年次の所属研究室を検討中。息子は、私大入試を終え、残すは、明日からの国立大2次試験。

子供たちがモチベーションを保ち、体調崩さず悔いなく夢を勝ち取ることができますように。親は、静かに見守ります。


今年は珍しく、例年よりも早く雛人形を飾りました。紅白の桃の花を飾りました。


それから、チューリップも飾り・・・


早咲きの河津桜も場所によっては、ほぼほぼ満開のところも。春が待ち遠しいですね。

【2024年の目標】
①苦手な朝を制する
②ものを減らす
③病院や薬に頼らない
④迷わずすぐやる
⑤和食を極める
⑥平常心を保つ
⑦心身を鍛える
⑧テキパキ動く
⑨整理整頓
⑩清く潔く
⑪味覚を鍛える
⑫学び直し、再チャレンジ
⑬時間を大切にする
⑭親孝行する
⑮外に着ていけない服を片付ける
⑯先延ばしにしない
⑰腹八分目
⑱体質改善
⑲調理器具を見直す
⑳砂糖を減らす
㉑に続く・・・

子育てを楽しもう!
本日も素敵に楽しく心地よく、
幸せな1日となりますように。

<今後のお月さま情報>
※月の暦/陽暦/旧暦の順
◆下弦の月
3月4日0:23(旧暦1月24日)
◆魚座新月
3月10日18:00(旧暦2月1日)
◆上弦の月
3月17日13:11(旧暦2月8日)
◆天秤座満月
3月25日16:00(旧暦2月16日)
◆下弦の月
4月2日12:15(旧暦2月24日)

<今後の二十四節気>

【春】
啓蟄(けいちつ)
3月5日11時23分
春分(しゅんぶん)
3月20日12時6分
清明(せいめい)
4月4日16時2分
穀雨(こくう)
4月19日23時00分