ESSEプラチナインフルエンサー事務局様 @esse_online より、先日開催の「岡山うまいもんラボ」にお招きいただきました。
会場は、JR新橋駅からほど近い鳥取と岡山のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」。
当日は、岡山の名産品5品をお試しし、その魅力を生産者様はじめご一緒した皆様と座談会形式で、共有しました。
5品目は、國和産業様の「瀬戸内フルーツ工房ひとくち干し柿」18個入り、1080円(税込)。
パッと見て、パッケージにある商品名でひとくち干し柿でることがわかりやすい。中身が見えると、より商品をイメージしやすいと思いました。
子供の頃から実家で干し柿を作っていたので、馴染みがあるのですが、私自身、柿が苦手で積極的に食べることがほとんどないのですが、一口サイズで食べやすく美味しかったです。
生キャラメルのようにちょっとつまむ感覚て気軽に食べれそうです。
半分の価格と容量であれば、自宅用またはちょっとした手土産に気軽に使えそう。
ジッパーがついていて、開封後の扱いがしやすいです。更に、キャラメル包やキャンディ包などで個包装がされていると、自宅だけでなく、外出時のひとくちおやつやお裾分けおやつにできそうです。
このタイプのパッケージ商品の場合、中身が見える仕様をよく見かけますが、こちらの商品は、光などによる劣化防止のため、中身が見えない素材、仕様になっているのかな?と感じましたが、中身が見えると商品のイメージがしやすいです。
それから、商品特徴がわかりやすい言葉がパッケージに書かれていると、より購買意欲がアップする気がしました。
柿が苦手な私にとっては、やや贅沢価格ですが、我が家の主人は、柿が好きなので妥当な価格と感じるかも。
商品そのものは、柿が苦手な私も食べやすく美味しかったので、より値ごろ感があると心が動きそうな一品です。
ESSEプラチナインフルエンサー事務局様、岡山県様、この度は、楽しい企画にお招きくださりありがとうございました!
PR #岡山 #瀬戸内フルーツ工房ひとくち干し柿 #岡山名産品 #とっとりおかやま新橋館 #ESSE #ESSEonline #岡山うまいもんラボ