いつもお世話になっている扶桑社ESSEファンPARTY2022事務局様より、お招きいただいた「ESSEファンPARTY2022」(オンライン開催)。

 

 

第2部の協賛ブランドは、4つ。

今回は、常盤薬品工業様の「なめらか本舗 エイジングケアライン」シリーズのご紹介です。

 

なめらか本舗とは?

 

豆乳成分配合のスキンケアブランドナンバーワンの「なめらか本舗」。お豆腐屋さんの手がすべすべしていることに着目し、豆乳の美肌力を化粧品に活かせないか?とひらめいたのが、ブランド誕生のきっかけだそう。

 

現在、展開しているのは「エイジングケアライン」「保湿ライン」「ハリつやライン」「美白ライン」の4つで、全国から55種類の大豆を取り寄せて厳選し、それぞれのラインにぴったりの大豆が使用しているそうです(*^^*)

 

大豆から作った豆乳を発酵させることで美容成分をパワーアップ!さらに濃縮させた豆乳発酵液(保湿成分)を配合し、なめらかな肌が期待できます。

 

 
今回ご提供いただいたのは、上の写真左から順に「なめらか本舗リンクル アイクリームN」20g、1,045円(税込)、「なめらか本舗リンクル ナイトクリーム」50g、1,100円(税込)の2品。

 

エイジングケアラインの3つの特長

 

1.滋賀県産の大豆「たまほまれ」を使用した豆乳発酵液を配合
2.エイジングケアに欠かせない成分をWで配合!
ピュアレチノール(レチノール)とレチノール誘導体(パルミチンレチノール)を配合
3.乾燥による小じわを目立たなくすることが期待できる

 

寝ている間にうるおいを閉じ込めるクリーム

 

「なめらか本舗リンクル ナイトクリーム」は、寝ている間にうるおいをしっかりと閉じ込める高保湿のナイトクリームで、ふっくら肌に。
無香料、無着色、無鉱物油。
 
 
厚塗りにして、パックとして使うのもおすすめ。スムースオイル配合で、べたつかず寝ている間も気にならず快適に使えます。
 
 
蓋をあけるとやさしい豆乳色のクリームがふんわり入っています。
 
 
1回の使用量は、パール粒1個分ほど。
 
 
夜のスキンケアの最後に使います。朝のメイク前にも使えますが、その際には、使用量を少なめにするのがおすすめ。
 
私は、肌の乾燥が気になるときに、お米の粒2~3粒程度を気になる部分に使います。
 
実際に使ってみると、潤うけれど、ベタつかない。このテクスチャーは、大事ですね~。コスパが良くて、たっぷり気兼ねなく使えるのも◎

 

乾燥による目元の小じわにアイクリーム

 

「なめらか本舗リンクル アイクリームN」は、年齢の出やすい目元のケアにぴったり。こちらも無香料、無着色、無鉱物油。
 
 
保湿力の高いクリームが肌をふっくらさせて、リフトアップポリマー配合で、目元の小じわをピンと(*^^*)いいしごとをしてくれます。
 
 
気になるところに、気になる分だけ使える、スリムでコンパクトなパッケージが気に入っています。お化粧ポーチに入れてもかさばらず、携帯にも便利です。
 

 
なめらかに穏やかに肌に馴染みます。
 
 
実は、こちら、もう何本リピしたか?くらいお気に入りで、アイクリームとしてのみならず、勝負コスメともいいましょうか、ココぞというときは、全顔に使ってしまうというくらい、エイジングケアラインで1番のお気に入りアイテムです。

 

たっぷり贅沢に使えるなめらか本舗シリーズ。

 

「ESSEファンPARTY2022」でもおなじみの美容家 石井美保さんおすすめのリンクルアイクリームとUVスキンケア下地は、いつもまとめ買いして愛用しているので、石井さんのコメントに説得力がありました。まさにコスパ最強アイテム(*^^*)

 

 
ご紹介いただいたアイテムの良さはもちろん、石井さんのおすすめのお手入れポイントも参考になりました。
 
なめらか本舗は、全4ラインから選べるので、母娘でコスパよく使い分けできそうです。
 

 

扶桑社ESSEファンPARTY2022事務局様、常盤薬品工業様、

この度は、楽しいひとときとご協賛品をありがとうございました!

 

*~*~*~*~*~*~*~*~


ESSEプラチナインフルエンサー