1月20日 7時13分は、下弦の月でしたね。

六曜で、仏滅

干支で、丁未

旧暦 12月23日

 

そして、二十四節気では、大寒。

一年の中で、もっとも寒さが厳しい時期。

 

旧暦の2016年も残りわずか、

いよいよ、次の新月1月28日から旧暦の2017年がスタートです。

 

<今後のお月さま情報>
※陽暦/陰暦/月の暦/六曜/干支の順
01月28日  09時07分新月新月(先勝(乙卯) 旧暦 1月1日
02月04日  13時18分上弦上弦(友引(壬戌) 旧暦 1月8日
02月11日  09時33分満月満月(先負(己巳)旧暦 1月15日
02月19日  04時33分下弦下弦(大安(丁丑) 旧暦 1月23日
02月26日  23時58分新月新月(友引(甲申) 旧暦 2月1日
03月05日  20時32分上弦上弦(先負(辛卯) 旧暦 2月8日
03月12日  23時54分満月満月(仏滅(戊戌) 旧暦 2月15日
03月21日  00時58分下弦下弦(先勝(丁未) 旧暦 2月24日
03月28日  11時57分新月新月(先負(甲寅) 旧暦 3月1日