更年期世代の女性のココロとカラダを元氣にします!

薬剤師・薬膳アドバイザーの中島です。

 

今日は、「喉がつかえる」

他にも

「喉がゴロゴロしてつかえた感じがする」

「痰が出やすい」

「ハイネック」が苦手

 

こんな症状がありますか?

 

これは、7つの体質から 紐解くと・・・・

 

「気」の巡りが停滞しています。

「気」とは?

元気の気(目には見えないけれど) エネルギー 

気を使う、 気疲れする 気がいい など使いますよね。

 

「喉がつかえる」などの症状がある場合はどうしたらいいか?というと

 

香りの良い食材を取り入れる

 

ラブラブおすすめ 1  「しそ」 赤でも青でもOK

         お鍋を食べるときに、しそを刻んで ポン酢に入れてもOK

         

ラブラブおすすめ 2  みかんなどの柑橘類 果物を食べる

 

ラブラブおすすめ 3  ハーブtea  お好きな香りのもの  ジャスミン ・ミント・レモングラス・カモミールなど

 

そして、 ゆったりとした服装でリラックスしましょう。

 

私は子供の頃 ハイネックが 苦手でした。泣くうさぎ

 今思うと、多分自分の気持ちを言葉にすることが苦手だったと思います。 今はハイネック大好きです!

 

あなたはいかがですか?

 

あなたの気持ちを飲み込んでいませんか?

 

日々のストレスは体にサインを出してきます。泣

 

季節の薬膳と あなたの体質に合った薬膳を取り入れることでココロとカラダは 必ず変わってきます!

 

季節の養生と薬膳を 少しずつ 生活の中に取りいえれませんか?

 

12月はモニターさんを募集しています。3,500円 → 2,500円

募集中

更年期サポート カウンセリング   更年期 ・プレ更年期世代の方におすすめ!

カウンセリングメニューのご紹介飛び出すハート

Fleur(フルール)」自己紹介

 

お問い合わせ お申し込みは公式 LINEより

お友達登録の後に カウンセリング と入力いただくと

こちらから カウンセリングのお申し込み・問い合わせフォームを送信させていただきます。

ご記入後に返信をお願いします。

下矢印下矢印

友だち追加

 

1月からは 日曜日・月曜日・火曜日がカウンセリングの日になります。

基本 オンラインになります。