【日 時】 7月28日(金) 10:00〜12:00

【場 所】 岩槻城址公民館

【参加者】 9人(ソプラノ3、メゾ3、アルト3) 

【練習曲】   

🎵モーツァルトの百面相
🎵コスモス
🎵支えられて
🎵やさしさに包まれたなら
🎵卒業写真

🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻

 〜練習日誌より〜

[モーツァルトの百面相]は、一通り音を確かめながら歌いましたが、先週に比べると多少音がとれるようになった気がします。
転調する所を特に意識するという事が分かりました。
[コスモス][支えられて]は、忘れないで音はとれていたようです。
[やさしさに包まれたなら]は、パートごとに音をとり、最初の4ページ分まで合わせました。
音リズムともおもいのほか難しい曲でした。
最後に[卒業写真] 気持ちよく楽しんで歌えました。やはり歌った時間と努力が楽しく歌える源と改めて感じました。
来週は話し合い、その次の週はお休みで、皆さんと声を合わせて歌うのは、暫くお預けですね。

🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻

【次回練習予定】 

8月18日(金)   岩槻城址公民館

🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻

昨年8月に活動を再開して丸一年が経ちました

当初は、再会を喜び、再び一緒に歌うことのできる幸せをかみしめて歌っていました
マスク着用、手指や椅子の消毒などの感染対策もしていました
発表会が決まってからは、目標に向けて作り上げていく楽しさや緊張感なども味わうことができました

8月4日の総会では、この一年を振り返ったり、今後の活動について話し合ったりします

ル・フルールに興味を持って下さった方、一緒にコーラスしませんか?
新しい年度が始まる今、問い合わせ、見学、体験など、大歓迎です
ご連絡、お待ちしています❣️

コロナ禍でコーラスから離れてしまった元メンバーの方々の復帰も心待ちにしています

ブログ担当になって早一年
拙いブログにお付き合い下さりありがとうございました

090-2557-6498  ホンダ