ハナヘナ~1度塗り~実験! | 広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair tru:om(フルールヘアー トルム)

広島市中区にあるフルールヘアートルムのブログ♪天然100%ハナヘナで頭皮に優しい白髪染め、ダメージ毛や髪質の改善。
癖毛のカット、ナチュラルで自然な縮毛矯正、デジタルパーマ、エアウェーブ。
お客様への施術のこだわり、日常などなんでも綴ります☆



お疲れ様ですにこ




ハナヘナをメニュー化するにあたって、


わかりやすい目安の色見本のチャートを作ろうと


せっせと実験してたのですが、


ふと気付きました!!






これブログに使えんじゃん!!






ってことで、簡単ではありますが、ご報告ぼー




今回は1度塗り、2度塗りの両方のチャートを作るべく、


20本の毛束を用意。





あまり画像にこだわらず写真撮っので、


見づらかったらお店に毛束見に来てください(笑)





ハナヘナには、ナチュラル(オレンジ)とインディゴ(藍色)しかないため、



この2つの混合比率によって色味を作ることができます。


アワル(透明)で薄めたりはしますがぼー




ナチュラル10:インディゴ0 ~ ナチュラル1:インディゴ9までを用意。


広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)



クリックすると画像大きくなりますぼー



広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)



30分放置後、5分クーリング。



広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)


広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)




広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)



広島市中区吉島の美容院 美容室 fleur-hair(フルールヘアー)




塗り終わり自然乾燥した状態でこんな感じ!




ヘナナチュラルの比率多いほど、オレンジ味が強くでる。


インディゴの比率が増えていくにつれて、


オレンジ味が中和されていく。


インディゴの比率さらに増えて、


ナチュラルの比率が減っていくにつれて、


藍色が強く出て、緑が強くなる。






ただ、これはあくまで塗った直後の発色。


あまり参考にならないかもしれません。


天然100%のハナヘナは、ここから





2~3日かけて完全発色します!






ヘナ4:インディゴ6 ~ ヘナ2:インディゴ8



あたりは塗布後は緑っぽいですが、


完全発色後、ブラウンになる予定です~!!




なので、




また2~3日後に発色具合をアップしますね~にこ


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ホームページはコチラ!
http://www.fleur-hair.com/