フランスの新年と言えば… | 銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

自由が丘スクール フルール・エ・ミント
.



プリザーブドフラワーを学んで
上品にセンスアップしませんか?

ファッションセンスも上げて品のある〝凛”とした女性へ♪

 

 

こんばんは。

 

フラワーアーティストのEmiです。

 

 

 

 

近々表参道ディスプレイを

 

バレンタインバージョンに替えるので、

 

ガレットデロワを飾った新年のディスプレイを

 

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

フランスの新年と言えば

 

ガレットデロワ(焼き菓子)が欠かせません。

 

そしてそれには王冠がセットなので、

 

 

イメージカラーはゴールド

 

プラス、冬のイメージカラーを・・・。

 

 

 

 

 

と、そこまでは良かったのですが、

 

今回なかなかイメージに合う

 

ゴールド系の花材が見つからず、

 

 

今年はプラチナカラーをチョイスしました。キラキラ

 

 

 

※ちょっと色が分かりにくいかな?

 

 

 

 

実際にはありえない色を

 

普通のアレンジメントに入れると、

 

どこか違和感が生じてしまう。

 

 

 

 

でも、

 

合わせ方(色等)次第でアートな、目を引く雰囲気

 

になるんです。

 

 

 

 

 

そういう物を取り入れて使用するのが

 

ディスプレイのポイントにもなり、

 

 

 

 

・・・個人的にも好きです。キラキラ

 

 

 

 

 

 

そして今日は

 

久しぶりに写真にもフォーカス。

 

 

 

 

ディスプレイの一部を

 

少しカッコよく撮ってみました。

 

 

 

 

 

※モノクロでも冷たく感じさせないのがポイントです

 

 

 

 

写真の撮り方や、角度、

 

フォーカスポイントも

 

感性、好みが出ますよね。

 

 

 

 

今年はそういうった細かい部分からも

 

何かを感じ取ってもらえるよう

 

もっと極め、フォーカスしながら

 

ブログでもご紹介していけたらと思います。

 

 

 

 

 

あなたが今年、深め、磨いていきたい事は何ですか?

 

 

 

 

 

 

全ては上手くいっている♪