過去記事より〜いいもの見つけた | 大阪箕面アロマ数秘セラピーMa・belle(旧:fleur orange)

大阪箕面アロマ数秘セラピーMa・belle(旧:fleur orange)

アロマトリートメントでココロとカラダを潤わせ解きほぐし、数秘術で思考からの解放のお手伝い♪カードやヒーリングも駆使してひとりひとりの「わたし」を見守るセラピストのいろいろを詰め込んだブログです。ようこそ♪

大阪 北摂 箕面 ホリスティックケアサロン
ラベンダーMa・belle(マ・ベル)

アロマとシルクを基軸に美・食・住ウェルネス展開中ラブラブ

(美しさは、体に取り込んだもの、すなわち食と空気(環境)からの健康、思考と感情の整理、心と体のバランス、環境意識、社会性などから生まれる音譜

ライフスタイルの提案と実践のサポート承ります)

 

頑張って毎日?更新しております〜

サロンの休みいただいているのでこれくらいはあせる

 

最近毎日書いているからか、過去記事がよく上がってくるんですけどね

今日は出張糀作り教室の記事が上がっていたんですけど

最近糀を醸す時間が取れないというか、バタバタしすぎてごめんなさいって感じ。

とはいえ、今年の家の味噌はつけなくちゃ・・・ということでこの連休中に醸します

 

そんな記事の次にあったのが

「スーパーラジエントヒーター」でした

 



愛用初めて5年目ですけどなかなか快適、良きです

(セラポット、年季入っております💦)

 

そして今更あれ?ホームページを見ていたら

「発酵モード」があった・・・

 

5年間気づかずに、いつも甘酒作る時はヨーグルトメーカーで作っていましたガーン

 

うわあ〜あせる勿体無い・・・

 

なんでこんな感じなんだろう・・・とちょっと(だいぶ)抜けている自分を反省。

 

過去記事はこちら

 

いいもの見つけても使いこなせていなけりゃもったいないですよね

これからもっと使いこなせるように、発酵使っていきま〜す

これは遠赤外線の育成光線なんかも気に入ったんですけど

本当にご飯がふっくら炊き上がるのが良くてこの5年間、炊飯器の出番がないので手放そうかと思っております。

 

他にもいろんな商品お伝えできればと思います

とはいえ、

人にも、ペットにも、環境にも良いもの

これが商品選びのコンセプトですのでなかなかご紹介に至りませんが

(とか言いながらデザインだけでジャケ買いすることもあるのであせる

 

機会があればぜひ

Ma・belle  マ・ベル 

ココロとカラダをときほぐし

穏やかにバランスを整える、ホリスティックケアサロン

◽️美と健康と癒しのアロマテラピー&水素セラピー

◽️肌本来の力を高めるエイジングケア・シルクメソッド

◽️本質と人生の流れを知る数秘&カラーセラピー

◽️心を癒すカウンセリングセラピー

NEW

◽️美・食・住ウェルネスクローバーコンサル

◽️ママはおうちのお医者さん、お話会

 

サロンのご案内

営業時間  11:00〜17:00 日曜定休日

阪急箕面線 箕面駅徒歩8分(市営第二駐車場 3分)

http://fleur-orange.jimdo.com/

ご予約状況

ご予約枠の空き状況確認

ご予約・お問い合わせ

 ご予約フォームからのお問い合わせ

アロマテラピー アロマ 水素 AEAJ アロマセラピスト 箕面 豊中 池田 吹田 茨木 北摂 大阪 数秘 数秘&カラー fleurorange Ma・belle