伊那市 みのりや | 結婚相談所コンサルタントJの日々

結婚相談所コンサルタントJの日々

長野県を中心に結婚を応援する松本市、伊那市の結婚相談所フレーシュマリッジサポートで働く、コンサルタントJの活動日記です。
食に関する記事ばかりですが、時には結婚相談所らしい事も書いたりします。

年末年始で増えすぎた体重をそろそろ落としていきましょう。

ポイントはランチを軽くする事。

 

 

我が家から車で8分。

JR沢渡駅至近。

 

 

伊那市西春近沢渡5161

 

 

溢れる古き良き町の食堂感

▶ みのりや

 

この歴史を感じさせる佇まい。

駐車場は公民館と共有で余裕有り。

 

営業時間 11:30 ~ 13:30

定休日 日曜日

 

営業は昼の2時間のみ。

平日11時43分到着で7割埋まっているほどの人気。

お客さんはほぼ男子。

 

 

2階にはお座敷があったり看板には「貸席、ホール」なんて書かれていますのでひょっとしたら婚活パーティーの開催も可能?

 

 

カウンター6席にテーブルが8席ほど。

カウンターにはコーヒーのサイフォンが置かれていたり喫茶店感のある店内は、妙に"柱"が多いのですが、隣の席とのパーテション的役割を果たしてくれています。

 

 

メニューは定食、丼、麺類そしてローメンと不足の無いラインナップ。

そしてみのりやさんと言えば、

 

 

日替わりメニュー!700円!!

コロナ前くらいまではこれが全て500円のワンコインランチだったんですからね、助けられました。

現在の700円でも全然安いですし、年末年始に忘年会だお年玉だと出費もかさみましたから困った時のみのりやさんです。

 

ちなみにこちらはレギュラーメニュー内のものが日替わりで700円になってまして、コロッケ定食は通常750円が水曜日700円、カツカレーなら通常900円が木曜日700円と若干お得感に差があり、卑しい私は木曜日のカツカレーを狙いたくなります。

 

日替わりを推しておいてアレですが、我が家はマイペースに

 

 

ローメン!700円!

令和7年、700円でローメンを食べられるお店も少なくなりました。

 

 
肉はマトンではなく豚、そして最初からしっかり酢の効いた味付け。

ローメンと言えば卓上セルフ味付けですが、みのりやさんのローメンは完成品。

これはこれで最高!と、伊那歴12年の妻が太鼓判。

1玉でも十分なボリュームがありますが、3玉1,150円も狙いたい。土曜日ならなんと3玉1,000円。

 

 

私はこちら、チャーハン・ラーメンセット、1,150円。

カレー・ラーメンセットと悩みましたが、今日は軽めのランチというコンセプトですのでこちらをチョイス。

単品価格の合計なら1,400円ですのでセットのお得感は大。

 

 

写真以上にボリュームのあるチャーハンは、しっとり系で優しめの味付け。

こういうのが良いんだよ!とレンゲが止まりません。

 

 

ラーメンは見た目通りの懐かしい系。

油っけが少なく、超あっさり。ダイエットに最適。

 

 
嬉しいサラダも。

 

結果的にやや腹パンではありましたが、アグレッシブにいった結果ですので良しとしましょう。

やらない後悔よりやった後悔です。

 

迷った時には何も考えずにみのりやで日替わり。これが正解。