南箕輪村 花菱別館 料亭あづまや | 結婚相談所コンサルタントJの日々

結婚相談所コンサルタントJの日々

長野県を中心に結婚を応援する松本市、伊那市の結婚相談所フレーシュマリッジサポートで働く、コンサルタントJの活動日記です。
食に関する記事ばかりですが、時には結婚相談所らしい事も書いたりします。

うちの母が、すごく美味しくて良いお店だから行ってみて!!
と会うたびに猛烈プッシュしてくるので、うちの母にそこまで言わせるとはどんなものかその実力を見せてもらおうかとやってきましたのは、
 
箕輪ボウルのお隣、南箕輪村久保310-1
 
 
▶ 花菱別館 料亭 あづまや
 
花菱ったら伊那松島駅の近くにある美味しいお店ですので、この時点で勝利確定みたいなもんです。
 

image

 

さらに「料亭」を冠するにも関わらず、「そば500円 うどん420円」というリーズナブルな価格設定。

料亭なのにリーズナブルという矛盾に良い意味で頭がどうにかなりそうです。

 

 

お店に入って左手にはしっかり区切りのあるお座敷席。

 

 
お座敷にはイスとテーブル。
これは向かい合って座るべきなのか、隣り合うべきなのか、小一時間悩みました。
右手側には小上がり席があります。
 
image
 
お茶、おしぼり、漬物はセルフサービス。
 
image
 
生卵と天かすもセルフでどうぞ。

 

 

ランチ定食は2種類。

唐揚げメインorとんかつメイン。

お造りや小鉢、サラダ、豚汁に土鍋で炊いたご飯という充実内容で1,000円ぽっきり。

 

 
こちらレギュラーメニュー。
ざるそば500円、ざるうどん420円。
4月からの税込み表示後もこれらは据え置き価格でお得感がアップしてますが、それ以外のメニューはやや値段アップ。
蕎麦orうどんにミニどんぶりを付けるのがあづまやでの基本的戦略。
 
image
 
高級メニューもありますが、これは誰かのおごりで来た時用にとっておきましょう。
 

 

500円のざるそばにしておけば良かったのに、その安さに気が大きくなった私は肉つけそば。

 

 

ベースのざるそばは500円なのに、量もそこそこ、しっかり美味しい蕎麦で感心しました。

次回は大盛、あるいは特盛で。

 

 

天ぷら盛り合わせ390円。

エビが2尾も!しっかりサクっと上がっていて基本的なレベルの高さを感じます。

 

 

無料の卵と天かすもしっかり。

この卵は蕎麦に落とすべきか、それとも丼に乗せるか悩みますが、ひょっとしたら2個いただけば解決するかも知れません。

 

 

ミニどんぶり、とっとき丼。420円。

評判の牛肉の味噌煮込み丼。

肉の切れっぱしが混じってるくらいの土手煮みたいなものかなと想像していたのですが、100パー肉でしたすみません。

牛肉のしっとりホロホロ具合、ご飯がすすむ味付け、ボリュームと、お値段以上の価値。

 

image

 

無料の卵で更なる高みへ。

 

image

 

若鳥の唐揚げ定食。

 

image

 

小鉢2品+メインの唐揚げ。

唐揚げのサイズ、数、やわらかさ、ジューシーさ。文句のつけようがない美味しいヤツです。

 

image

 

お造りはホタテとネギトロ。

ご飯は大盛でお願いしておかないと間に合いません。

1,000円でこの内容は大満足です。

 

食べ終わった食器はセルフで返却となりますのでお忘れなく。

 

image

 

2021年末までコース料理20%オフとは熱い。

集まる機会がないのでアレですが、機会があれば熱い。

 

いやー、母さんおススメのあづまやホントに良いお店だったよー!

と母に報告しましたら、

 

そうでしょー!

私、行ったことないから今度行ってみる!!

お母さんの知り合いの人の親戚の人が働いてるらしいから良いお店だと思ったのよー!

 

いや、ほんとに良いお店だったからよかったんですけどね。