伊那市 ラーメン大学 伊那インター店 | 結婚相談所コンサルタントJの日々

結婚相談所コンサルタントJの日々

長野県を中心に結婚を応援する松本市、伊那市の結婚相談所フレーシュマリッジサポートで働く、コンサルタントJの活動日記です。
食に関する記事ばかりですが、時には結婚相談所らしい事も書いたりします。

人生で一番美味しかったラーメン屋は?
という質問であればまた答えが違うと思いますが、
人生で一番多く利用したラーメン屋は?
と問われれば、こちらのお店を挙げる長野県民も多いのでは?
 
 
え?学歴?
大卒だよ大卒!
ラー大卒www
最終学歴ラーメン大学!という長野県民ジョークがあるやなしや、
ラーメン大学!
 
迷った時のラーメン大学かテンホウの安定感。
お値段以上の満足感。
 
この日は折込チラシにくっついていたラーメン100円値引券を握りしめ、
 
 
▶ ラーメン大学 伊那インター店
へ。
 
お昼12時過ぎには満席になることもしばしばある隠れた人気店。
不定期に届けられるラーメン、餃子値引券に大興奮でラー大訪問です。
 

 

通常300円の餃子が値引券利用で200円引きの100円!!

普段は1人前をシェアする我が家ですがこの日は1人1人前の餃子をオーダーする富豪プレイ。

 

 

味噌チャーシュー麺 840円 → 740円!

安心する優しい美味しさの味噌ラーメン。

野菜たっぷりの完全栄養食。

 

 

ローメン 大盛ダブル 740円 + 190円 = 930円
豚肉も選べますが、無論マトンで。
店員さん迷わず私の前へこの大盛ローメンを置こうとしますが、すみませんあっちですと妻の方へ。
これには店員さんも驚きの表情。
 
ちなみにローメンにはラーメン100円値引券は使えませんのでご注意ください。
ラーメン100円引きと餃子200円引きは併用できますが、伊那市役所にひっそり置かれているローメン100円引き件との併用は不可の気まぐれルール。
 
ローメンと言えば萬里やうしおが有名ですが、ここラーメン大学のローメンも美味い!
妻が大盛ダブルを注文するレベルです。
 
 
レンジでチンするだけで美味しいローメンが食べられるこのノーベルローメン学賞的発明のいなかっぷローメン、これが何とここラーメン大学伊那インター店の商品だったりします。
ひたすらローメンをディスる義理の父のローメン観を変えようと「本当のローメンを食べさせてあげますよ!」とこのいなかっぷローメンを土産に持って行ったことがありますが、やっぱりディスられてしまった悲劇の商品。
私は好きですが、お値段がもうちょっと安ければなと。
 
スマホで「ろーめん」と打って変換しようとすると打ち間違えだと判断されるのか勝手に「ラーメン」が変換候補筆頭にもってこられる時期もありましたが、少なくとも私のiOSは学習して素直にローメンと変換できるようになりました。
 
1つのブログの中でこんなにローメンを連呼したのは初めてでゲシュタルト崩壊しそうですが、今回のブログ内で何回「ローメン」という単語が使われているのか、正解した方は6月のパーティー参加費をHP価格から640円引きさせて頂きます。
お申込み時に答えを添えて下さい。
万が一回答して下さる方がいれば、その時は私も数えてみます。