皆さんどうもこんばんわ(^^♪

 

何か気が向いたので(笑)

超久しぶりのガンプラの記事です。

 

前回投稿したのは、去年の5月でした(笑)

 

今回、新たに完成したとかではなく

本当に気が向いて書く気になっただけなので(笑)

作ったのはいつなんだろう?!

 

とにかく今回のガンプラはこれ。

 

HG ガンダムMarkⅡ

チタニウムフィニッシュ。

 

これは、まあ超有名な機体ではあるけども・・

機動戦士Zガンダムでカミーユさんが最初に

登場する機体ですね。

 

以前、ガンダムMarkⅡはかなり古いキットを

無理くり改装してタイプH(氷室仕様)にしたり

しましたが(笑)⇒ こちら

 

何となく、ティターンズカラーではなくて

エウーゴカラーの方も作りたいという事と、

以前のキットがかなり古くて造形もヤバい

キットだったんで、最近のキットを組み立てたく

なったんだとおもいます(^^♪

それで何でチタニウムフィニッシュを買ったのかは

不明(笑)たまたまそれが売っていたんでしょう(笑)

 

さて今回はあんまり作成中の写真は

撮っていない・・

 

チタニウムフィニッシュって事も

あって、塗装は無し。

 

ほぼ素組みで仕上げる感じでしたね。

 

とか言いつつ(笑)

なんか塗装してるような写真が残ってたんだが・・・

 

覚えていない(笑)

たぶん、パーツの処理をやってて

チタニウムフィニッシュの塗装がところどころ

剥げたので、それを少しシルバーで塗った・・・

んだと思います(うろ覚え)。

 

もしくはクリア塗装をやったか・・・

そのどっちか(笑)

 

組み立て中の写真。

やっぱり、シルバーの部分塗装(剥げた部分)と

仕上げのクリアはやってるっぽい(笑)

 

サクッと完成(^^♪

 

さすがに比較的新しいキットだけあって、

造形はきっちりとリニューアルされてます。

前作ったキットが古すぎたってのもあるが(笑)

 

全体がシルバーというかチタニウムなので

高級感がありますね~(^^♪

 

もうちょっとスミ入れとか部分塗装をやっても

良かったかもしれないが、

まあこれはこれでいい感じではあります(^^♪

 

カッコ良くポージングをしたつもりだったが

ピンぼけ(笑)

まあそんなこんなでこのキットは

サクッと作ってしまったのであんまり

思い入れは無い!!(笑)

 

という事でまとめます(^^♪

 

機体名:ガンダムMarkⅡ(チタニウムフィニッシュ)

型式番号:RX-178

登場作品:機動戦士Zガンダム

パイロット:カミーユ・ビダン、エマ・シーン

      エル・ビアンノ(ZZガンダム)

キット:HG 1/144

改造:なし

塗装:なし

出来栄え:★★★☆☆

自己評価:82点

 

うん・・・

改造も塗装もせず、終わらせたので

こんなもんですな(笑)

 

やっぱりチタニウムフィニッシュとか、

〇〇コーティングのキットは素組みするのが

普通なんで、実はあんまり改造や塗装の

楽しみは無い・・・

無理やり改造したり、塗装するという手も

あるが、自分の場合はせっかくの

コーティングがめちゃくちゃになるのが

怖いのでやらない(笑)

 

って事もありますが

 

いつも変態的に時間を掛けて作る事が多く

なっている中、たまには息抜きで素組みの

キットを作りたかった、というのもある。

 

息抜きは大事よ(笑)

 

って事で、久しぶりのガンプラの記事でした。

 

また気が向いたら

次のキットの記事を書きます(^^♪

いつになるかは知らん(笑)

 

それではまた!!

 

FLAYREでした(^^)/