皆さんどうもお疲れ様です(^^♪
いや~WBC準決勝すごかったね(^^♪
ちょっと感動しちゃったよ(^^♪
にわかファン発動のFLAYREです(笑)
日本中がWBCで盛り上がる中、空気を読まない
記事を(笑)
防音ブース作り その6
今回もYouTube動画の告知になるのですが
防音ブース作り。
さて実際に材料の切り出し等が終わったので
プラモで言うところのパーツの切り出しが終わって
いよいよ組んでいく段階、ですが
その前に、
実際作る前と後でどれくらいの防音効果があるのか?
を知るために
『デシベル』の計測をやっております。
デシベルの目安等は動画で触れておりますが
実際問題として40㏈(普通の生活音)にどれくらい
近づけられるか、って所ですね・・・
効果があんまり出なかったらどうしよう???
とかそういう不安もあるが(笑)
そして実際に造作を始めるにあたって、
邪魔な棚の撤去を行いました。
賃貸物件ゆえに、退去する時に現状復旧する事を
想定しないといけない、ってところは気を使います。
そんな感じで今回の動画はあんまり進んでいない(笑)
まあぼちぼちやるって事はいつも言ってるので
焦らずにやっていきます(^^♪
ROUGE OF GRAY
さて今回もカバー曲をやっておりますが
BOOWYの『ROUGE OF GRAY』
特に目立ったギターソロは無いですが
なんか印象に残るメロ。
意外と細かい事をやってるリフとか。
カバー自体はサクッと出来たのですが
曲としてはヒムロックのラスギグでも演奏されたし
ファンにとっては結構有名な曲ではないでしょうか。
そんな感じで今回も自分の好きな曲を
好きなタイミングでアップしていく(^^♪
68回目の動画
という事でWBCが盛り上がるなか、
大した事はやっていない動画はこちら ↓
さてBOOWYもマニアックな曲もガンガン
カバーしていくので今後もファンでない人には
良く知らない曲もあろうかと思います・・・
でも再生回数を稼ぐ為に
流行りの曲をカバーするとか、
正直くそくらえと思ってるので(笑)
でもBOOWYや氷室京介好きな人にはぜひ
見てほしい・・・
そういう思いで今後も頑張っていこう(^^♪
FLAYREでした(^^)/