皆さんどうも~

 

FLAYREです(^^♪

 

またまたYouTube動画の告知ですいませんが(笑)

 

今回は特別?

そう・・・

 

ついにYouTube動画が第100回目

到達しました(^^♪

 

まあそれだけなんだが(笑)

 

なんだかんだでYouTube動画を始めてもう

3年くらい経つのか・・・

 

3年で100回は少ないですね(笑)

 

まあ100回と言っても、

それ以外にプレイダイジェストとか、

バラードマスターうんぬんとかやってますので

動画の本数はもっとあるんですが(笑)

 

それにしても今回も防音室の動画で、

防音室作成の動画は30回目。

 

つまり100回の内30回が防音室作りとなって

おりまして(笑)

 

本来はもっと理論の事とかテクニックの事とかを

やるつもりで始めたのだが・・・(笑)

 

まあ、やり始めたもんは仕方がないので(笑)

防音室完成までやりきりたいとは思ってます(^^♪

 

さて今回の防音室作りですが

天井の開閉ハッチを取り付けていく動画。

 

・・・しかし何を思ったのか、

取り付けて開閉する模様を録り忘れるという・・・(笑)

 

まあぶっちゃけると

開閉は何とか出来るものの、サイズがぎちぎち

過ぎて引っ掛かりまくり(笑)

無理やり力技で押し込んだり、引いたりしないと

開かないという失敗作だったりする(笑)

 

つまり本人的にもハッチを取り付けたはいいが

出来が悪すぎて録る気にもならなかったと・・・

そういう事なんですね(笑)

 

なので今回の動画はあまり参考にもならないとは

思いますが・・・

まあ当初の予定通りハッチを付ける事は出来たので

まあ妥協して動画も短くなったと、そういう訳です。

 

そしてカバー曲は

今回はBUCK-TICKの『Ash-ra』

 

自分でもレアな選曲だという事はわかっている(笑)

 

特別難しいフレーズも無いので

カバーもそんなに難しくはなかったんですが

曲としては好きですね(^^♪

 

この曲はアルバム『COSMOS』収録で

このアルバムが出た頃、私は・・・確か大学生だったと

記憶しています。

 

Ash-raは疾走感があるのですが

歌詞がやっぱり独特ですね(^^♪

 

俺は生きる 阿修羅の森

逃げて逃げまくるさ お前に会うために

 

・・・カッコイイ~(^^♪

 

なのでギタープレイ自体は難しくないけど

弾いてて結構楽しかったりします(^^♪

 

まだまだBUCK-TICKのカバーで楽しみたいですね。

 

という事で記念すべき100回目の動画は

こちら ↓

 

 

 

これに懲りず200回、300回とやっていこう(^^♪

 

まだまだカバー曲もネタもあるからな(^^♪

 

ではでは、また次回!

 

FLAYREでした(^^)/