今度は北海道で地震・・・

 

もう日本のどこで何が起こるかわからない・・・

 

そんな大変な時期なんですが、

空気読まない記事ですまん・・・

 

今日はコレクター魂 ガンプラ編をお送りします。

 

FLAYREです。

 

さて今日の機体は

MG(マスターグレード)モデル ガンダムF91(ハリソン機)

であります!!

 

さてこの機体・・・

カッコイイ・・・(笑)

 

僕は白いF91を昔誕生日プレゼントで貰った記憶があるんですが

この黒いF91は見た事無かったので、お?なんだこれ?

作ってみようかな?って感じで買った記憶があります。

 

この機体は『機動戦士クロスボーンガンダム』に登場する機体

って事なんですが、例によって原作は知らない(笑)

だからパイロットのハリソン・マディンなる人物も良く知らない

のです。白のF91の方は作品も見てるし、パイロットの

シーブックくんも活躍は知っているのですがね・・・

 

まあそれでもこの機体、F91の量産タイプをハリソンっていう

おっさんの為にカラーを変更してある機体・・・って事で良い

のかな?

ベースがF91なのでやっぱりカッコイイです。

そしてMGモデルなので作りごたえもありました。

MGモデルでは初めて全塗装にも挑戦したキットでもあります。

長々と書きましたが写真はこんな感じ。

このビーム・シールドっていうやつも当時は斬新だなぁ・・・と

思っていましたね。懐かしい。

この後ろの2本のウイングは『V.S.B.R』(ヴェスバー)といいまして、

このように前に持ってきてビームライフルに変形するという・・・

これもなかなかカッコイイですね。

両方のV.S.B.Rを展開するとこんな感じになります。

 

このキットは結構自分でも納得がいく出来栄えだと思います。

僕にしては珍しく自己評価高い・・(笑)

しかし年数が経ち、すこし塗装も剥げてきている今日この頃・・・(笑)

部分塗装や墨入れ等、当時持っていた技術を駆使して

なんとかいいものに仕上げたあの頃・・・懐かしい機体です(^^♪

 

名残惜しいがまとめます(笑)

 

機体名:ガンダムF91(ハリソン専用機)

型式番号:F91

登場作品:機動戦士クロスボーンガンダム

パイロット:ハリソン・マディン

キット:MG 1/100

塗装:ボディ全体(ホワイトは除く)、墨入れ他細部まで

改造:無し

出来栄え:★★★☆☆

 

さて6回目にしてようやくまともな出来栄えの作品が・・(笑)

とはいえ、下地塗とかしていないし、デカールは少し剥げて

きているのでまだまだです。合わせ目消しも出来ていない

のですが、キット自体が良く出来ていて、ほとんど合わせ目

というものが目立つ部分にありません。

さすがはマスターグレード。

 

さて最近F91のMG Ver2.0が出ているようなので、

また買ってみようかと悩んでいる人がいるとか

いないとか(笑)

 

それではまた、次のコレクター魂にて。

 

FLAYREでした(^^)/