ワンネス石鹸のお話し&髪を洗う石鹸作り教室(新潟) | 素髪美人 flavour★salon あなただけの美容室 *・゜゚・*自由が丘

素髪美人 flavour★salon あなただけの美容室 *・゜゚・*自由が丘

東京・東急東横線 自由が丘駅から徒歩8分
〜ナチュラル志向、完全予約制、マンツーマン施術、1日3名様限定〜
ゆとりと癒しの プライベート ヘアサロン
 “flavour★salon” へ ようこそ

http://flavour-salon.com


《ワンネス石鹸のお話し&髪を洗う石鹸作り教室》


919()

会場:アロマティカ(新潟 燕三条)

新潟県燕市吉田3728-28

最寄駅: JR 越後線 北吉田駅 徒歩8 

開催時間:10:3013:30

参加費¥6,600

定員810

持ち物エプロン、筆記用具、

持ち帰り用の袋(15✖️15✖️15くらいの箱が入るくらいのもの)、

フェイスタオル


対象:ワンネスの石鹸を使っている方、または、石鹸シャンプーに興味がある方



 洗う を変えたら世界が変わる』

〜髪を芯から整える〜

それができるのがワンネス石鹸です。


「やっと自分の髪だと思えるようになりました」


ワンネス石鹸を使い始めたお客様の言葉です。


石鹸シャンプーを使い始めたけどなんでいいんだろう?

石鹸ってどう作られてる?


最高の材料で、最適な作り方で、時間をかけゆっくりと熟成を見守る。

高品質な石鹸を作るために手間暇かけられた至極の石鹸ワンネス。


石鹸は自分で作ることができます。

どんな材料で、どのように作られているかを知ると、ワンネス石鹸がさらに愛おしくなります。


髪のために作ったワンネス石鹸を深く知るための講座です。

《石鹸シャンプーのお話しと石鹸作り教室》濃縮の三時間です!


ワンネス石鹸を使ってる

石鹸シャンプーに興味がある

石鹸を作ってみたい

などなど



石鹸作りはワンネス石鹸を作ってくれているアロマティカ木下さん直々に教えてくださいます。

世界からオファーが絶えない木下さんの貴重な講座です。




《ワンネス石鹸のお話し》

・なぜコールドプロセス製法なのか

・市販石鹸とワンネスの石鹸の違い

・石鹸で洗うと髪にどう良いのか?

講師:oneness / flavour★salon 

美容師 mika



《髪を洗うための石鹸を作ろう!》

講師:アロマティカ木下和美さん


・椿油を使って自分好みの石鹸を作ろう


(作った石鹸は使い捨てモールドに入れてお持ち帰りして頂き、ご自宅でカット、熟成、1ヶ月後にご使用できます