元部下→昇進のその後。1ヶ月経過 | わーまま*こどももおかねも育てたい!

わーまま*こどももおかねも育てたい!

仕事、家事、育児。
3人の子供と、家計を育てるフルタイムワーママのブログです。子育てや家計管理の現実を日々記していきます。
めざせ!こがねもち!

こんばんわニコニコ

アジフライご馳走様でしたちゅー


ゆっくり夕飯食べられて

幸せお願い


たまのバスケ📴に感謝です🥲




ところで

わたしが三月までいた課、の

新課長さん。


私の部下で係長だった歳上の独身女性。


出身校を聞いても

きっと偏差値わたしなんかより良さそうなんだけど


とにかく

周りに気を配らない、配れない。


うちの職場では時間外業務が発生しそうな時

課長が内容の確認のために

夕礼を行い、状況を確認した上で残業を指示。と言う形にしているのですが


4月以降満足な夕礼もない

ミーティングでも「何か言いたいことはありますか?」と。

完全に受け身。

問題提起は課長ができるくらい

いろんな悩みが各課にあるんですよ。

大なり小なり。


それで課長は自ら動いて解決していく。それが管理職の仕事。


管理職になってから

課員とは必要以上に話さない


ミーティングも自分都合で開催を取りやめる


部下から

わたしにおかしいって訴え入ってくるけど

もう口出せる立場じゃないから。


ごめん、

聞いてあげることしかできない…