にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんの日
風呂上がりにノートパソの上で寝るのちを発見…
「キーボードの上あったかいの?そ~かぁ~よかよかあったまりんしゃいっ」
かぁい~ね~

と言ってたらまた1時間以上かけて書いたものを1秒で消されたお世話係です

なぜ学習しないっ私っ
心が折れて1週間ぶりのブログです

今日はあれですよっ凄い日っ
平成22年2月22日
そうっにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんの日っ


「さくちゃの日?」
え?あぁ~まぁそうだけども、お嬢の場合毎日がお嬢の日ではないですか…
また夜中にのちとバトルしてからに…

「僕の日ですか?」
そうですね~おやつ食べますか?

「食べますっ」
た~んとお食べっ
と、いう事で我が家の王子と女王様の為に仕事帰りに電車に飛び乗り献上ブツを調達しに~
仕事帰りにヘロヘロだったのですが愛をガソリンに(笑)

GETだぜっ
別にめでたい日ではないのですけどもね~なんとなく

のちとお嬢が好きな一本カカツオのおやちゅとおもちゃ

らっちゃんだけ何にもないのは良心が痛んだのでらっちゃんにもおもちゃ~

「早くちょうだらいだおっ」
数分持ちましたかね…

「アウチっ」
ありがとうチキンマン…そしてさようならチキンマン…
「数分で壊されるのがわかってて何故買うっ」←しーさん(妹)
ふ~んだっいいんだもんっ数分でさようならなんてわかってんだっ
数分のらっちゃんの至福タイムの為にっ
でも極力安物でっ(笑)
たまにはいいじゃないか~

お嬢の○○疑惑!?
先日なばなの里に行った時に愛知県刈谷市にあるパーキングエリア?の
「刈谷ハイウェイオアシス」
に寄りました~

観覧車がある…
小さい遊園地のようなメリーゴーランドやゴーカートもありました
あっ温泉もあった
市場のような野菜や魚も売ってたり、えびせんべいの里なるものもありました。
一番の目的はトイレ
見たかったんです
デラックストイレ

休憩室とかじゃないですぅ
トイレ
一応トイレなので人がいないとこを狙って(笑)
入った瞬間どこがトイレ?
目的はなんだろうか(笑)すげ~豪華
ちなみに男性のはここまでじゃないそうですがそこそこ豪華なんだそうです。
入るわけにいかないからね…
キャーって言われちゃう(爆)
お近くにお立ち寄りの際はぜひこのトイレをご利用くださいっ
で、話は変わってタイトルの「お嬢○○疑惑?」とは?
こちらを見てください
そうなんです…
「お嬢ドM疑惑」
しーさん(妹)がバッシバシ叩いてますが、虐待ではないですから通報しないでっ
これが好きみたいです
グルグル言ってクネクネしてうっとりしております(笑)
間違いなくドMっ
昼間はドSのくせに
流行りの「ツンデレ」
「ツンデレお嬢」
ぷぷぷっ
「刈谷ハイウェイオアシス」
に寄りました~

観覧車がある…
小さい遊園地のようなメリーゴーランドやゴーカートもありました

あっ温泉もあった

市場のような野菜や魚も売ってたり、えびせんべいの里なるものもありました。
一番の目的はトイレ
見たかったんです

デラックストイレ

休憩室とかじゃないですぅ
トイレ

一応トイレなので人がいないとこを狙って(笑)
入った瞬間どこがトイレ?
目的はなんだろうか(笑)すげ~豪華

ちなみに男性のはここまでじゃないそうですがそこそこ豪華なんだそうです。
入るわけにいかないからね…
キャーって言われちゃう(爆)
お近くにお立ち寄りの際はぜひこのトイレをご利用くださいっ
で、話は変わってタイトルの「お嬢○○疑惑?」とは?
こちらを見てください

そうなんです…
「お嬢ドM疑惑」

しーさん(妹)がバッシバシ叩いてますが、虐待ではないですから通報しないでっ

これが好きみたいです

グルグル言ってクネクネしてうっとりしております(笑)
間違いなくドMっ
昼間はドSのくせに

流行りの「ツンデレ」
「ツンデレお嬢」

なばなの里
昨日は年に一回あるかないかというお世話係のお休みと祝日が重なるという奇跡な日~
のちは朝からバクバクゴハンを食べて超ご機嫌っ
安心してちょっと遠出のお出かけに行ってきました~
お世話係&ゆかいな家族達INなばなの里

↑この画像は公式サイトから引っ張ってきました(笑)
「日本最大級の1万3千坪の花畑」
なんてキャッチコピーがあるのに、6時近くに行ったので花は一個も見えましぇん
その変わり素敵なイルミネーションを見てきました。

光のトンネル

↑父と
前日まであったかくて晴れていたのにね…
さっぶっっ
雨は降るし…
でもそんななかでもおーみ家は何が楽しいんだかゲラゲタ笑いながら楽しみました
オーロラ~
この青いところが空で流れ星が時々流れます
傘の多さでわかると思いますけどすげ~人でした
傘は便利ですが凶器にもなりますね…子供ちゃんの傘はちょうど大人の目の高さなのですよ…
超スリリング(笑)
ピンクの建物はチャペルで結婚式もできるみたい。
お花に囲まれて結婚式なんて素敵ですね~
ちょいちょい邪魔してんのはしーさん(妹)ですよっえ?わかってる?(笑)
最後はなばなの里の中にある「里の湯」という天然温泉に入り凍えた体をあっためて帰りました~
天然温泉で露天風呂ありっ
トゥルトゥルペカペカで帰ってきました
もちろんお家に着いたら黒い弾丸がお出迎えしてくれましたよっ
久々のロングお留守番もフリーで良い子にできました
のちとお嬢はもちろん良い子

「今度はらっちゃも一緒に行くだおっ」
アンテナ伸びたな~(笑)
のちは朝からバクバクゴハンを食べて超ご機嫌っ
安心してちょっと遠出のお出かけに行ってきました~
お世話係&ゆかいな家族達INなばなの里

↑この画像は公式サイトから引っ張ってきました(笑)
「日本最大級の1万3千坪の花畑」
なんてキャッチコピーがあるのに、6時近くに行ったので花は一個も見えましぇん

その変わり素敵なイルミネーションを見てきました。

光のトンネル

↑父と

前日まであったかくて晴れていたのにね…
さっぶっっ
雨は降るし…
でもそんななかでもおーみ家は何が楽しいんだかゲラゲタ笑いながら楽しみました

オーロラ~
この青いところが空で流れ星が時々流れます

傘の多さでわかると思いますけどすげ~人でした

傘は便利ですが凶器にもなりますね…子供ちゃんの傘はちょうど大人の目の高さなのですよ…
超スリリング(笑)
ピンクの建物はチャペルで結婚式もできるみたい。
お花に囲まれて結婚式なんて素敵ですね~
ちょいちょい邪魔してんのはしーさん(妹)ですよっえ?わかってる?(笑)
最後はなばなの里の中にある「里の湯」という天然温泉に入り凍えた体をあっためて帰りました~
天然温泉で露天風呂ありっ
トゥルトゥルペカペカで帰ってきました

もちろんお家に着いたら黒い弾丸がお出迎えしてくれましたよっ
久々のロングお留守番もフリーで良い子にできました

のちとお嬢はもちろん良い子


「今度はらっちゃも一緒に行くだおっ」
アンテナ伸びたな~(笑)